外構工事の施工例

南欧風の色遣いが印象的な新築外構のアプローチ・主庭工事

No. 3302

施工 / ひょうごけん たからづかし兵庫県 宝塚市 H.K様邸

お気に入り追加

お問合せ

No.3302 南欧風の色遣いが印象的な新築外構のアプローチ・主庭工事[施工後]

施工場所 施工金額

施工ポイント

曲線で柔らかいアプローチ[施工後]

曲線で柔らかいアプローチ

アプローチ: ユニソン プログソリッドブリック+土間洗出し

外周フェンス: LIXIL ハイグリッドフェンスUF8型+CB1段

植栽: ハナミズキ

主庭: 真砂土+芝生

門柱と合わせて、アプローチも曲線で柔らかい雰囲気を出しました。レンガのラインもアクセントになっています。家庭菜園のスペースも設けました。
洋風塀瓦にアールの曲線の門柱[施工後]

洋風塀瓦にアールの曲線の門柱

門柱: CB+ジョリパット+インターホン

笠木: オンリーワン 洋風塀瓦 セレ・トルク ランダムレッド

表札: 福彫 マーヴェラスガラス GPM-741

ポスト: トーシンコーポレーション アン ブランシュ

照明: セキスイエクステリア アンティーク くもりガラス

ナチュラルな雰囲気が印象的な洋風塀瓦の笠木とアール形状の門柱に美しい色ガラスアートデザインの表札と漆喰と木の枝がモチーフのおしゃれ郵便ポストとアンティーク風ライトを取り付けました。スクエアーに切り取られた小窓にお気に入りの小物を飾って、色々な表情を楽しんでいただけます。
お庭の草花の彩が通りから見えるメッシュフェンス[施工後]

お庭の草花の彩が通りから見えるメッシュフェンス

フェンス:LIXIL ハイグリッドフェンスUF8型 T-8 シャイングレー

スチールワイヤー製で、耐久性と経済性を重視したフェンスです。お庭の草花の彩が通りから見えるので、お住まいを明るい印象に演出します。
レンガ見切り[施工後]

レンガ見切り

主庭: 芝生

見切: ユニソン プログソリッドブリック

お庭と犬走の見切にレンガを設置。ナチュラルな暖かみのある印象の見切になります。
  • 門柱と階段アプローチ
  • メッシュフェンス

この施工について

笠木が特徴的な印象に残る門まわりになりました。洋風で可愛らしい門柱です。

お気に入り追加

お客様の声・口コミ

当初はハウスメーカーで考えていましたが、予算内では難しいと言われネット検索で辿り着きました。相談会でこちらの要望を伝えるとこちらのイメージ通りの提案を頂き、契約を決めました。材料の仕様にも納得する説明で判りやすく、予算内でイメージ通りの仕上がりで大変満足しています。また、予定外の事にも柔軟な対応をして頂き感謝しています。

参考になった
30

ガーデンプラスより

この度はガーデンプラスをご利用くださいまして、誠に有り難うございます。ご予算やご希望に沿ったプランをご提供できましたこと光栄に存じます。お住まいに合う、ナチュラルで柔らかい雰囲気のお庭になりました。これからご家族皆様でゆったりとお過ごし頂ける空間となりますと幸いでございます。これからもガーデンプラスを宜しくお願い致します。

設置商品・部材

駐車スペース: 土間コンクリート+芝生

アプローチ: ユニソン プログソリッドブリック+土間洗出し

階段: ユニソン プログソリッドブリック+土間洗出し

門柱: CB+ジョリパット+インターホン

笠木: オンリーワン 洋風塀瓦 セレ・トルク ランダムレッド

表札: 福彫 マーヴェラスガラス GPM-741

ポスト: トーシンコーポレーション アン ブランシュ

照明: セキスイエクステリア アンティーク くもりガラス

外周フェンス: LIXIL ハイグリッドフェンスUF8型+CB1段

植栽: ハナミズキ

主庭: 真砂土+芝生

見切: ユニソン プログソリッドブリック

関連する施工事例

境界・外周フェンス(100~150万円)

新築外構一式(100~150万円)

駐車スペース(100~150万円)

施工キーワード

施工場所

施工種別・外構デザイン

素材・施工方法

エクステリア商品

目的

メーカー

その他

土地・建物の特長

植栽

プレゼント樹木

ガーデンプラスでは、エコプロジェクト『プラントプラン』として、施工いただいたお客様へ、お子様の人数分の記念樹木(プレゼントツリー)をプレゼントしております。

詳細を見る(プラントプランのページへ)

関連するプラントプランのご参加事例

クリ

キンモクセイ

この施工の担当店

兵庫県ガーデンプラス 神戸北町

この店舗の詳細ページへ
ガーデンプラス 神戸北町

No.3302の施工例に関するご質問・お問合せはこちらから承ります。

どんな些細なご質問でも結構ですので、どうぞお気軽にお問合せください。

お気に入り追加

この施工例へのお問い合わせ

一覧へ戻る