スタンプコンクリート

スタンプコンクリートとは

スタンプコンクリートとは、コンクリートの表面に模様やデザインとなる型を押し付け、着色を施すことで、自然石やレンガ、タイルのような他の素材で舗装したように仕上げる工法です。型も様々なデザインがあり、着色のパターンも幅広いため、豊富なバリエーションから好みのデザインを選ぶことができます。
材質はコンクリートのため、耐久性にも優れており、駐車場など重量がかかる場所に向いています。また、タイルや自然石の敷設には向いていない場所でも、スタンプコンクリートならコンクリート同様に施工することができます。店舗によって型のバリエーションが異なりますので、デザインのイメージがある場合は、ご意向をスタッフまでお伝えください。

スタンプコンクリートを施工する3つのメリット

1 タイルや自然石に比べ、ローコストで施工が可能

レンガのような模様をデザインしたスタンプコンクリート

スタンプコンクリートは、型でデザインや色を自由に決めことができるので、一つ一つ並べる手間がかかる自然石やタイル、レンガと比べると、工事の費用が抑えられます。特に広い範囲を舗装する場合には、スタンプコンクリートの方がお得になります。駐車場など広い場所に意匠性を持たせたデザインを施したい場合は、耐久性も高く費用も抑えられるスタンプコンクリートがオススメです。

2 デザイン性が豊富で耐久性が高い

スタンプコンクリートは着色も可能

スタンプコンクリートは、デザインとカラーバリエーションの種類がとても豊富です。押し当てる型も、木目やタイル調、石畳のようなデザインと外観のイメージに合わせて選ぶことができますので、よりリアルにおしゃれにデザインすることができるのが特徴です。また自然石やタイル、天然木より重量物に対する強度が高いため、本来の素材が使用できない場所でも、スタンプコンクリートでデザインを再現することができます。

3 工期を短縮することができる

土間コンクリート同様広範囲への打設が可能

スタンプコンクリートは、レンガや自然石のように1つずつ並べて施工するのではなく、コンクリートを一気に流し込み、型を押し当てデザインしていきます。そのため、工期は本来の素材を使用するよりも比較的短くて済みます。工事を少しでも早めに終わらせたい理由がある方にもスタンプコンクリートはおすすめの工法です。

スタンプコンクリートの設計ポイント

1 どこをスタンプコンクリ―トで舗装するかを考える

アプローチに打設したスタンプコンクリート

まず、スタンプコンクリートをどこに舗装したいかを考えましょう。デザイン性をもたせたいアプローチや、お庭の園路などコンクリートで舗装できる場所はスタンプコンクリートが特におすすめの場所です。コンクリートの耐久性を活かし、天然木やタイルといった重量で割れてしまう素材のデザインを駐車スペースに用いることができます。

2 スタンプコンクリートでどのようなデザインにしたいかを考える

自然木のようなデザインを再現したスタンプコンクリート

スタンプコンクリートは、型や塗装によって様々なデザインに仕上げることができます。石畳風や自然木など世界観に合わせて好みをデザインを選びましょう。型のデザインの在庫は、店舗によっても異なりますので、取り入れたいデザインが決まっていましたら、プランナーまでご相談ください。

3 植栽やエクステリアをオプションとして加える

洋風の機能門柱と植栽を組み合わせたスタンプコンクリート

スタンプコンクリートを設置する場所に必要なエクステリアや、植栽などの装飾を考えましょう。スタンプコンクリートは意匠性が高いので、エクステリアも調和のとれたデザインのものを採用されるのがおすすめです。特にヨーロピアン調のものやナチュラルテイストのエクステリアは親和性が高いです。また植栽や人工芝との相性もいいので、スタンプコンクリートを施工した場所の隣や、目地に差し色として加えるのも人気です。

スタンプコンクリートの関連エクステリア

スタンプコンクリートの施工事例

ウッド調の外観に合わせた温もりのある華やかな外構リフォーム工事

  • ウッド調の外観に合わせた温もりのある華やかな外構リフォーム工事
  • ポストと宅配ボックスが一体なったスマートな機能門柱
  • 乱形石調デザインが華やかなアプローチを演出するスタンプコンクリート
No. 22299
完了月 2024年2月
施工地域 大阪府 茨木市
施工場所 駐車スペース
施工金額 ¥1,300,000

お気に入りに追加する

ファサードのリフォーム工事がしたいとお客様からご依頼いただきました。駐車スペースにあった砂利スリットは、土間コンクリートで舗装しフラットに。ファサード全体をカバーするようにワイドカーポートも設置しました。またアプローチはスタンプコンクリートで華やかな乱形石調デザインを施し、木目調のスマートな宅配ボックス付き機能門柱を新設。建物の外観に合わせて、温もりのある華やかな門周りで外構との一体感を演出しました。

お客様の声・口コミ

何度も話し合いを重ねて、ある程度の理想とした案を提案してくれた。費用も値引きを含め、予算内で納まった。仕上がりにも対応にもとても満足している。 何度も話し合いを重ねて、ある程度の理想とした案を提案してくれた。費用も値引きを含め、予算内で納まった。仕上がりにも対応にもとても満足している。 続きを読む

ご家族でお庭で過ごす時間を楽しめる外構工事

  • ご家族でお庭で過ごす時間を楽しめる外構工事
  • コストパフォーマンスの高いウッドデッキ
  • パターンや色を選べるグランドコンクリートテラス
  • ピンコロ石で縁取った、ナチュラル可愛い植栽スペース
No. 22373
完了月 2024年2月
施工地域 千葉県 千葉市若葉区
施工場所 テラスまわり
施工金額 ¥600,000

お気に入りに追加する

新築のお庭工事を弊社にご依頼いただきました。小さなお子様がいらっしゃるご家庭でしたので、お庭は人工芝で仕上げで、のびのび遊べるように整えました。一画にコンクリートテラスを施工。耐久性の高いコンクリート部分があることで、お庭でBBQを楽しんだりと、使い方の幅が広がります。さらに入隅にお子様を見守れるスペースとしてウッドデッキを設置しました。ご家族でお庭で過ごす時間を楽しめる外構工事です。

お客様の声・口コミ

ご丁寧な対応、ありがとうございました。子供達が喜んで庭で遊んでおります。 ご丁寧な対応、ありがとうございました。子供達が喜んで庭で遊んでおります。 続きを読む

自然の温もりを感じられるナチュラルな新築外構

  • 自然の温もりを感じられるナチュラルな新築外構
  • お車3台用の駐車スペース
  • 配置や質感にこだわったアプローチ
  • フレームレスの滑らかな美しい目隠しフェンス
No. 22420
完了月 2024年1月
施工地域 栃木県 宇都宮市
施工場所 新築外構一式
施工金額 ¥2,400,000

お気に入りに追加する

新築外構一式を承りました。モノトーンのおしゃれなお住まいに似合うナチュラルな外構デザインをご提案。駐車スペースは土間コンクリートで舗装し、カーポートを設置したことで、雨の日も快適な空間となっています。後方にあるお庭は人工芝を敷設し、1年を通して緑の美しさを楽しめるお庭に。道路側からだけでなく、リビングからの景色も爽やかで癒されます。またアプローチはスタンプコンクリートで石畳のデザインを型押し。優しいアールデザインと組み合わせたことで、ナチュラルで温もりある雰囲気を演出しています。さらに、植栽スペースにピンク色の化粧砂利を使用したことで、外構のポイントカラーとなり、植栽が無い状態でも華やかさのある仕上がりとなっています。自然の温もりを感じられる新築外構です。

お客様の声・口コミ

カーポートの位置とアプローチの部分はもう少し話し合いしたかったですが、概ね満足しています。 カーポートの位置とアプローチの部分はもう少し話し合いしたかったですが、概ね満足しています。 続きを読む

スタンプコンクリートに関するブログ記事

    スタンプコンクリートに関するブログをもっと見る

    スタンプコンクリートに関連する動画

    スタンプコンクリートのおすすめ関連情報

    スタンプコンクリートに関連するFAQ(よくある質問)

    スタンプコンクリートに関連するカテゴリ

    アプローチ

    お見積り・現場調査のご依頼はこちらから(無料)

    全国無料でお伺いいたします。お気軽にお申込みください。

    敷地形状・ご予算・ご希望に合せたご提案が可能です。お気軽にご相談ください。