かんたん庭レシピNo. RCP19967施工例紹介

posted by  ガーデンプラス下野

お庭での作業に便利な屋根付きスペース

駐輪スペース・洗濯物干し・物置前作業スペースを兼ねたカーポートの施工例をご紹介いたします。

こんにちは。ガーデンプラス下野の坂本です。

 

本日は物置とカーポートの施工例をご紹介いたします。
カーポートといってもお車のためではなく、作業スペースのために設置させていただきました。
屋根のあるスペースがお庭に増えると、生活もとってもしやすくなるんですよ!

 

お客様からは「庭に砂利を敷いて物置を置きたい」「自転車置き場作りたい」という2点のご要望をいただきました。
それでは早速施工ポイントをご紹介させていただきます。

■広い駐車スペースは砂利敷きへ

砂利を敷設した駐車スペース

砂利を敷設した駐車スペース

物置の基礎づくりも兼ねて、敷地内の広い駐車スペースに砂利を敷設しました。土の状態のままよりも、排水性もよくなり、泥はねが軽減します。お車を毎日使われる方には、雨の日の足元の汚れは気になるところだと思いますので、おすすめです。

 

また雑草が少し生えてきても、砂利の厚みがあると根が張りにくくなり草むしりもしやすいです。予算の都合で防草シートや土間コンクリートまでできないという場合もあると思いますが、とりあえず整地をして砂利を敷くだけでも、地面のままとの違いを実感できると思いますよ。

■物置前の作業スペースとしても便利なカーポート

物置の前の便利な屋根付きスペース

物置の前の便利な屋根付きスペース

こちらが設置した物置とカーポートです。
お客様から駐輪スペースをご要望いただき、サイクルポートのような小さな屋根ではなく、物置と同じぐらいのカーポートをご提案させていただきました。

 

理由は、写真を見るとお分かりになるかと思いますが、物置前に屋根付きのスペースを作りたかったのです。そのため、物置のサイズに合わせてカーポートにいたしました。物置にはお車や自転車のメンテナンス用品をしまわれることが多いと思うので、屋根付きの作業スペースは便利だと思います。

軒が物置の上まで伸びているカーポート

軒が物置の上まで伸びているカーポート

また、高さについても、カーポートの軒が物置の上に少しかかるぐらいの位置に設置しています。もし雨の日に作業することになっても、扉の前は雨に濡れにくい構造になっています。

 

カーポートには洗濯物干し竿のセットオプションを追加しました。勝手口にも近いので、ちょっとした洗濯物や重たいラグなどはこのスペースで干せそうです。

■お隣さんの敷地も守る土留めブロック

またお客様に「他に困っていることないですか?」とお伺いしたところ、「雨の日に隣地側から水が流れてきてしまう」とのお答えがありました。お隣の敷地は、施主様の敷地よりもグランドライン(土地の高さ)が高く、土も盛られている状態でしたのでこちらに流れこんできてしまうようです。

 

そこで、化粧ブロックの土留めをさせていただくことにしました。コンクリートブロックよりはデザイン性もよく、また後々にフェンスを設置する際にもベースとして使うことができます。

奥にも施工した土留めブロック塀

奥にも施工した土留めブロック塀

高低差の多い場所では、土留めの工事はお隣の安全を守る上でも大事です。
ちょっとでも心配だなと思うことがあれば、ご相談ください。

 

 

最後までお読みいただきありがとうございます!

 

ガーデンプラス下野では今週日曜日に、「イオンモール佐野新都市2階」にてお庭の無料相談会を開催いたします。
事前のご来場予約もできますので、ご予約フォームまたはお電話にてお問い合わせください。

 

詳細はこちらから

 

また3日以降も、毎週末の土・日にガーデンプラス下野店にて、無料相談会を開催いたしますので、お気軽にご来店くださいませ。

 

店舗のご紹介はこちらから

 

お電話でのお問い合わせは0120-694-028までお願いいたします。

皆様のご相談、お待ちいたしております。

ムーミン&スナフキン

些細なことでも大歓迎!お気軽にお問い合わせください

お庭に関する事なら、ガーデンプラスへお任せください。ガーデンプラスは、全国で外構工事を手掛けるガーデンメーカーです。店舗でのご相談はもちろん、フォームやお電話からのお問い合わせも承っております。
記事に関してのご質問は、外構のプロスタッフがお答えいたします。

この記事へのご質問はこちら

坂本昇太(ガーデンプラス下野)

最後までお読みいただき、ありがとうございました。お庭のお困りごと、こんな風にしたいなと思うことをお気軽にご相談ください!

ガーデンプラス下野
ガーデンプランナー

坂本昇太

予算やデザイン、困っていることまで、お庭で気になることは何でもご相談ください。

栃木県下野市ガーデンプラス 下野

ガーデンプラス 下野

ガーデンプラス 下野のご案内

ガーデンプラス 下野

この店舗への外構・お庭のご相談はこちらから

お電話でのお問い合わせ

0120-694-028

受付時間:9:30~17:30

フォームでのお問い合わせ

ご相談フォームはこちら

現場調査・お見積りは無料です。お気軽にお問い合わせください。

5%キャッシュバックキャンペーン実施中

店頭にご来店いただいた旨をフリーダイヤル(0120-694-028)でお伝えいただくか、Webからお申込みいただきますと、5%お値引きした価格にてお見積りさせて頂きます! ※施工写真のご送付と簡単なアンケートにお答えください。

加盟社
創進建設株式会社
所在地
〒329-0433
栃木県下野市緑1丁目4-3
TEL
0120-694-028
FAX
078-262-1615
営業時間
9:00~18:00
店舗定休日
GW/年末年始/夏季休業日
キッズ
スペース
あり
駐車場
無料駐車場完備
建物南隣の駐車場 4・5番をご利用ください。
アクセス
自治医科大学附属病院より
県道339号線南下してすぐ
諏訪山公園近く
対応エリア
下野市、真岡市、小山市、栃木市、河内郡上三川町、
下都賀郡壬生町、足利市、佐野市、鹿沼市、日光市、
矢板市、さくら市、那須烏山市、芳賀郡益子町、
芳賀郡茂木町、芳賀郡市貝町、芳賀郡芳賀町、
下都賀郡野木町、塩谷郡塩谷町、塩谷郡高根沢町、
那須郡那珂川町、結城市、筑西市、桜川市、古河市、
下妻市、坂東市、つくば市、館林市、羽生市、
熊谷市、行田市、加須市

このお店の情報をケータイ・スマホで見る

QRコード

読み取り機能付きのケータイ・スマホで、左のQRコードを読み取って簡単にアクセスいただけます。

店舗情報をメールで送る
PAGE TOP