コンクリート?モルタル?素材や用途のご紹介
建築現場では欠かせないコンクリートやモルタルの種類と用途をご紹介します。

こんにちは、ガーデンプラス滋賀栗東の松本です。
本日は外構工事では必須の材料「コンクリート」「モルタル」についてご紹介します。
見積りでも土間コンクリートやモルタルといった単語を目にされることがあると思いますが、舗装材や下地として使われることが多いので、どんな材料なのか実際に見たり説明できる方は少ないのではないでしょうか。
今回はコンクリートやモルタルの種類と用途をご紹介します。
コンクリートやモルタルの種類
実はコンクリートという材料はなく、セメントに色々な混ぜ物をしたときに「モルタル」や「コンクリート」と名前が変わります。
・セメント+水 =ノロ(セメントペースト)
・セメント+水+砂 =モルタル
・セメント+水(少量)+砂 =パサモルタル
・セメント+水+砂+砂利 =コンクリート
・セメント+水+砂+砂利+鉄筋 =鉄筋コンクリート
セメントは石灰石を焼いて粉にしたものが主成分で、水を入れると硬化する性質を利用した建築には欠かせない材料です。
モルタルにするかコンクリートにするかは、施工場所や作業工程によって現場で使い分けています。
■ノロ
セメントと水だけを混ぜたもの。
混ぜたあとすぐはドロドロで流動性が高い。
時間が経つとセメントの固まりになる。
主な用途/タイルをくっ付けるなど、ボンド替わり
■モルタル
セメントの水と砂を混ぜたもの。
ノロよりも流動性が低く、生クリームのような状態。
面になるとある程度の強度が出るが、出っ張ったところや、薄い部分は脆い。
主な用途/ブロックやレンガを積む際の接着剤
ブロック塀の塗装の下地
ブロックを積む際の基礎など
■パサモルタル
成分はモルタルと同じだが、水の量が少ない状態。
パサパサの状態のモルタル。
固まるとラスクのような状態になる。
組織に隙間が多いので透水性がある。
主な用途/インターロッキングや、タイルを貼る際の下地として使用する。
■コンクリート
セメント:砂:砂利を1:3:6で混ぜたものに、水を加えたもの。
街中によく走っているミキサー車で運ばれているのは生コンクリート(一般的に、工場の出荷から現場配送時までを「生コンクリート」、生コンクリートが固まると「コンクリート」と呼ばれます)。
主な用途/鉄筋と一緒に鉄筋コンクリートとして使用されることが多い。
重力式擁壁では、鉄筋無しでコンクリートだけで施工される事もある。
■鉄筋コンクリート
コンクリートに鉄筋・ワイヤーメッシュを加えたもの。
コンクリートは圧縮される力に強く、引っ張られる力に弱い。
鉄筋は圧縮される力に弱く、引っ張られる力に強い。
それぞれの強みを活かして圧縮する力にも引っ張る力にも耐久性を備えた、ハイブリッド素材。
主な用途/駐車場の床・建物の基礎や建物そのもの
タイルデッキの作り方
それでは実際に、コンクリートやモルタルの使われ方をご紹介します。
お家の玄関ポーチやタイルデッキのタイルは、上から
タイル→ノロ→パサモルタル→鉄筋コンクリート
の順に重なっています。
(職人さんや、建物メーカーさんにより異なる場合があります。)
施工手順を追って見てみましょう。
パサモルタルの上に更にノロを塗りながらタイルを貼っていきます。
このあと更にタイルの間に目地材を入れて完成となります。
いかがでしたでしょうか?
タイルデッキだけでも、色々な種類の材料を使い分けてしっかり施工させていただいています。
他にも、見積もりや施工時に気になることがあればお気軽にご質問ください。

些細なことでも大歓迎!お気軽にお問い合わせください
お庭に関する事なら、ガーデンプラスへお任せください。ガーデンプラスは、全国で外構工事を手掛けるガーデンメーカーです。店舗でのご相談はもちろん、フォームやお電話からのお問い合わせも承っております。
記事に関してのご質問は、外構のプロスタッフがお答えいたします。

最後までお読みいただき、ありがとうございました。新築外構からお庭のリフォームまでお気軽にお問合せください。
ガーデンプラス滋賀栗東
店長・ガーデンプランナー
松本大輔
一緒に素敵なお庭を作りましょう。
滋賀県栗東市ガーデンプラス 滋賀栗東
ガーデンプラス 滋賀栗東のご案内

5%キャッシュバックキャンペーン実施中
店頭にご来店いただいた旨をフリーダイヤル(0120-694-028)でお伝えいただくか、Webからお申込みいただきますと、5%お値引きした価格にてお見積りさせて頂きます! ※施工写真のご送付と簡単なアンケートにお答えください。
- 加盟社
- 株式会社One Style
- 所在地
- 〒520-3005
滋賀県栗東市御園852
- TEL
- 0120-694-028
- FAX
- 078-262-1615
- 営業時間
- 9:00~17:00
- 店舗定休日
- 水曜日(祝日を除く)
GW/年末年始/夏季休業
- キッズ
スペース - あり
- 駐車場
- 無料駐車場完備 3台