LIXIL社の目隠しフェンスのご紹介
様々な形・デザイン・用途に合わせたLIXIL社の目隠しフェンスについて、施工写真と共にご紹介します。

こんにちは。ガーデンプラス奈良北店 寺西です。
10月に入り、気温もだいぶ涼しくなり日中は過ごしやすくなってきたような気がします。
スーパーではサツマイモや秋刀魚・キノコなどの秋が旬の食材をよく見る様になってきました。
美味しい食材で体力を付け、今年残り2ヶ月 頑張っていきたいと思います♪
さて今回は、
材質・形・カラーにこだわっている目隠しフェンスについてご紹介させていただきます。
木彫色で華やかな目隠しフェンス
こちらは、先日完工致しました現場で設置させていただいた目隠しフェンスです。
LIXIL社「フェンスAB YL2型 ラッピング色(チェリーウッド)」を採用いただきました。
まずこちらの商品は横ルーバーとなっており、外からの視界は遮る事ができ、風は通り抜けできる仕様となります。
木目もリアルに再現しており、木の温かみのあるフェンスです。
元々メッシュフェンスだったのを目隠しフェンスにさせていただきました。
よりお庭がプライベートスペースとなり、お客様に大変喜んでいただけました。
LIXIL フェンスAB のご紹介
こちらは上でもご紹介させて頂いたフェンスABの全商品のカタログとなります。
材質は全て、アルミ製となっており、耐久性に優れております。
まず大きく分けて「横タイプ(Yから始まる)」の目隠しと「縦タイプ(Tから始まる)」の目隠しの2種類ございます。
また、板・隙間の大きさ・カラーなど様々ございます。
他にも光を入れることもできる採光目隠し(YT型)もございますので
お客様の用途に合わせて選ぶことができます♪
フェンスAB 多段フェンス
こちらは上のフェンスABの商品を2段・3段に組み合わせて施工出来る「高尺フェンス」となります。
現場の状況や目的に合わせて、最適な組み合わせができるデザイン性の高さが魅力です。例えば、防犯性や通気性のために下段だけスリット入りのフェンスにしたり、採光性を高めるために上段だけ目隠しパネルタイプにしたりと応用が効きます。またフェンスが既にあるところに高さを追加したい場合も、独立基礎で上段だけフェンスを設置…ということもできます。
このように沢山の仕様がある為、弊社ではよくご提案させていただいております。
施工写真
こちらのお写真は実際に施工させていただきました現場のお写真です。
奥側がお隣さんとの境界に設けた目隠しフェンスで「フェンスAB YS1型 多段仕様」となります。
手前側は駐輪場スペースと区切るためにつけた縦格子フェンス「フェンスAB TR2型」を使用しております。通用門として、同じデザインの片開き門扉「開き門扉AB TR2型」を使用しております。
フェンスとよく組み合わせる門扉ですが、デザインや色・高さが揃っていると綺麗に見えますよね。フェンスと合わせた仕様の門扉もございますので、統一感を出したい際には是非とも揃えて見てください♪
木のぬくもり・上質感にこだわった目隠しフェンス「フェンスAA」
こちらは、LIXIL:フェンスAAの商品となります。
先ほどの「フェンスAB」よりも リアルな木質感を表現した木彫メインのグレードの高いアイテムです。
材質はこちらもアルミ製となっておりますので 耐久性には優れております。
コスト的は安価とは言えないですが、なんといっても木目調の質感にこだわっており、柱まで木目調のデザインにされているところが特徴です。輸入住宅の木製サッシやインテリア・床材の色にも合わせることができる色展開で、実は板材にも柔らかなアールがついていたりと美しい仕上がりです。
天然木のフェンスのような高級感がありますので、ポイント的な目隠し又は 正面側…お家の顔となる部分の目隠しには最適だと思います♪
さいごに
最後までお読みいただき ありがとうございました。
今回は LIXILさんのフェンスについてご紹介させていただきましたが まだまだ他の商品が沢山ございます。
気になっている商品や施工をお考えのお客様は是非ともご連絡お待ちしております。
店舗には、沢山のメーカー様のカタログやサンプルをご用意しております。
キッズスペース・駐車場もございますので お子様と御一緒でも大歓迎です。

些細なことでも大歓迎!お気軽にお問い合わせください
お庭に関する事なら、ガーデンプラスへお任せください。ガーデンプラスは、全国で外構工事を手掛けるガーデンメーカーです。店舗でのご相談はもちろん、フォームやお電話からのお問い合わせも承っております。
記事に関してのご質問は、外構のプロスタッフがお答えいたします。

今回もお読みいただきありがとうございました。
新築外構工事一式・リフォーム工事 どちらもやっております。
何かございましたら気軽にお問い合わせください。
ガーデンプラス奈良北
ガーデンプランナー
寺西凜華
分からないことや、気になるところは、気兼ねなくご質問ください。お客様のため、精一杯対応いたします。
奈良県奈良市ガーデンプラス 奈良北
ガーデンプラス 奈良北のご案内

5%キャッシュバックキャンペーン実施中
店頭にご来店いただいた旨をフリーダイヤル(0120-694-028)でお伝えいただくか、Webからお申込みいただきますと、5%お値引きした価格にてお見積りさせて頂きます! ※施工写真のご送付と簡単なアンケートにお答えください。
- 加盟社
- 株式会社雄貴建設
- 所在地
- 〒631-0011
奈良県奈良市押熊町409-1
- TEL
- 0120-694-028
- FAX
- 078-262-1615
- 営業時間
- 9:00~17:30
- 店舗定休日
- 水曜日(祝日を除く)
GW/年末年始/夏季休業日
- キッズ
スペース - あり
- 駐車場
- 無料駐車場完備