かんたん庭レシピNo. RCP31403商品紹介

posted by  ガーデンプラス奈良北

ガーデニングに人気のアイテム「枕木」とは?

鉄道のレールを支える枕木がガーデニング資材に?人気の理由をご紹介します。

ムーミンA

こんにちは、ガーデンプラス奈良北の大迫です。

 

近年ナチュラルなイングリッシュガーデンの造園技術を取り入れ、古い枕木をお庭のデザインに使う方が増えています。

枕木と聞いて線路を思い浮かべた方もいるでしょう。 そう、線路で使われていた枕木がガーデニング資材として近年とくに人気を集めています。

今回はお庭に使う枕木について、ご紹介いたします。

レールを長年支えた枕木の味わいをお庭で再利用

レールを支える枕木

レールを支える枕木

元々レールを支えるために使われる枕木は、太陽光や風雨に耐えるために特別な薬剤が塗られています。また元々密度の高いしっかりした固い木で作られているので、歪みが少ないのも特徴です。

とはいえ、やはり天然の素材なので経年劣化した枕木は新しいものに取り替えられ、たくさんの廃材となってしまいます。

しかし、個性のある木目と風化した味わいが愛され、家具やウッドデッキなどにリユースされてきました。

特に屋外でナチュラルな雰囲気を楽しめる材料として、ガーデニングをはじめとした庭づくりの資材として最適です。

 

枕木の用途は様々、アレンジ自由なガーデニングの枕木

花壇の縁取りに使われている枕木

花壇の縁取りに使われている枕木

屋外環境に強い枕木は、花壇や家庭菜園などの縁取りに適しています。基本的に枕木は素朴で落ち着いた色合いです。 そのため、花々や果実の色彩、野菜の瑞々しさを一層引き立てる効果があります。

アプローチやお庭の舗装材に使われている枕木

アプローチやお庭の舗装材に使われている枕木

また、厚く重みがある枕木は埋めてもぐらつきが出にくく、アプローチや園路を作るのにも最適です。固さを活かし、枕木のなかをくり抜いたプランターも趣があっておすすめです。

 

ナチュラルテイストやヴィンテージテイストを演出できる枕木はサイズやデザインも多様化。 ブロックタイプやタイル状のスクエアタイプも使い勝手が良いと人気を集めています。

 

ただやはり防腐処理がされていても経年劣化により薬剤の効果が薄れ、腐食したり白アリが発生したりと、天然木ならではの悩みがありました。

腐食しない枕木

英国ブラッドストーン社のコンクリート製枕木「ログ・スリーパー」

英国ブラッドストーン社のコンクリート製枕木「ログ・スリーパー」

そこで現在外構業界で使われている枕木は、コンクリートや特殊プラスチックなど、木材以外の材質のもの。

例えばこちらの写真の床に敷かれた枕木ですが、ガーデニングの本場イギリスのブランド・ブラッドストーン社の「ログ・スリーパー」というコンクリート製枕木です。偽の木材なので、コンクリート製擬木(ギボク)という言い方をすることもあります。色味や質感もまるで本物の木材のような質感が再現されていますね。

角柱や門柱として立てて使える東洋工業の「ヴィンテージウッド・スリーパーラフト」

角柱や門柱として立てて使える東洋工業の「ヴィンテージウッド・スリーパーラフト」

コンクリートブロックの大手メーカー「東洋工業」も、コンクリート製枕木「ヴィンテージウッドシリーズ」を製作しています。床に敷くタイプから、門柱のように立てて使うタイプ、立水栓とガーデンパンのユニットなどお庭の場所に合わせてアイテムが充実しています。

枕木を使ったナチュラルなお庭は憧れるけれど、メンテナンスが心配だなという方にはおすすめですよ。

まとめ

植物と相性の良い枕木をお庭に

植物と相性の良い枕木をお庭に

線路を支える木材として防腐処理が施され、屋外でも高い耐久性を持つ枕木。その特性を生かして、役目を終えた枕木はガーデニング資材として使われてきました。

現在ではコンクリート製枕木に置き換えられ始めていて、天然の枕木が使われている光景も貴重なものになるかも知れませんね。

 

丈夫でコンパクトな天然木の枕木ならホームセンターでもお買い求めいただけますが、土留めや大きな花壇づくり、アプローチなどはやはりプロの技術にお任せいただくと安心です。 また長く使うものになるので、腐食の心配のないハードウッドやコンクリート製擬木を使うと安心ですね。

ガーデンプラス奈良北は長年に渡り、様々な外構のご相談に応じてきました。お庭のデザインや適した材料についても、お気軽にお問い合わせくださいませ。

 

トゥーティッキ

些細なことでも大歓迎!お気軽にお問い合わせください

お庭に関する事なら、ガーデンプラスへお任せください。ガーデンプラスは、全国で外構工事を手掛けるガーデンメーカーです。店舗でのご相談はもちろん、フォームやお電話からのお問い合わせも承っております。
記事に関してのご質問は、外構のプロスタッフがお答えいたします。

この記事へのご質問はこちら

大迫悟(ガーデンプラス奈良北)

最後までお読みいただきましてありがとうございます!奈良北店では、皆様にご満足いただけるようなプラン・工事を心がけております。些細なご相談でも大丈夫ですので、気兼ねなく、お気軽にお越しくだい♪

ガーデンプラス奈良北
店長・ガーデンプランナー

大迫悟

お庭に対する思いや悩みを是非聞かせてください。ご満足いただけるよう精一杯のプランをご提案します。

奈良県奈良市ガーデンプラス 奈良北

ガーデンプラス 奈良北

ガーデンプラス 奈良北のご案内

ガーデンプラス 奈良北

この店舗への外構・お庭のご相談はこちらから

お電話でのお問い合わせ

0120-694-028

受付時間:9:30~17:30

フォームでのお問い合わせ

ご相談フォームはこちら

現場調査・お見積りは無料です。お気軽にお問い合わせください。

5%キャッシュバックキャンペーン実施中

店頭にご来店いただいた旨をフリーダイヤル(0120-694-028)でお伝えいただくか、Webからお申込みいただきますと、5%お値引きした価格にてお見積りさせて頂きます! ※施工写真のご送付と簡単なアンケートにお答えください。

加盟社
株式会社雄貴建設
所在地
〒631-0011
奈良県奈良市押熊町409-1
TEL
0120-694-028
FAX
078-262-1615
営業時間
9:00~17:30
店舗定休日
水曜日(祝日を除く)
GW/年末年始/夏季休業日
キッズ
スペース
あり
駐車場
無料駐車場完備
アクセス
奈良交通 押熊行き 南押熊より徒歩4分
第二阪奈道路「宝来」出口より車で16分
京奈和道路「山田川」出口より車で8分
対応エリア
奈良市、大和郡山市、生駒市、天理市、生駒郡平群町、生駒郡斑鳩町、生駒郡三郷町、生駒郡安堵町、北葛城郡河合町、北葛城郡王寺町、北葛城郡上牧町、北葛城郡広陵町、磯城郡三宅町、磯城郡川西町、磯城郡田原本町
大東市、四条畷市、交野市
京田辺市、相楽郡精華町、木津川市

このお店の情報をケータイ・スマホで見る

QRコード

読み取り機能付きのケータイ・スマホで、左のQRコードを読み取って簡単にアクセスいただけます。

店舗情報をメールで送る
PAGE TOP