台風は大丈夫?カーポートの強風対策
風を受けやすいカーポート。台風に強いアイテムや対策をご紹介します。

こんにちは!ガーデンプラス三重北勢です。
当店のある三重県の菰野町は、冬場などは風が強く吹く地域です。今日は台風の影響で特に強い風が吹いています。
みなさまのお住まいの地域はいかがでしょうか。
今回はカーポートの台風(強風)対策について、ご紹介します。
強風対策って、どうしたらいいの?
基本的に壁に囲われていないカーポートは風の影響を受けやすい形状をしており、台風(強風)対策が必要です。
カーポートの台風(強風)対策が弱いと、風で支柱が曲がったり、倒れたりして愛車にダメージを与える可能性があります。
そのため風による被害が少なくなるよう、カーポートの耐久度を高める対策を取る必要があります。
主な方法としては次の2つです。
・風に強いカーポートを選ぶ
・カーポートを補強する
風に強いカーポートを選ぶ
カーポート選びの段階で、風への耐久性が高い製品を選ぶ方法です。カーポートは耐風圧強度と呼ばれる規定値に基づいて製品が作られています。
様々な耐風圧強度のカーポートがあるため、カーポートを設置する際にデザインだけでなく、強度についても検討しましょう。
※耐風圧強度」とは
「耐風圧強度」とは商品が耐えうる風圧力を風速に換算した値です。
例えば、耐風圧強度38m/s相当であれば、「風速38m/sに耐えられる強度」ということになります。
ポリカーボネート屋根のカーポートは、強風にあおられた時、本体への破損が少なくなるよう、屋根材が抜ける構造になっています。
そのため、耐風圧強度を重視した場合は、屋根材が非常に強度の高いガルバリウム鋼板製で、穴をあけて本体に固定でき、飛来物による破損を防ぐこともできる折板カーポートが最適です。
さらに、折板カーポートは積雪に対する強度も非常に高い為、積雪地域にお住まいの方にはお勧めの商品です。
カーポートの下、周りも明るい方がいい、とご希望がある場合は、ポリカーボネート屋根で、耐風圧強度42m/秒以上のカーポートを選ぶのがよいでしょう。
カーポートを補強する
カーポートには補強可能なものもあります。
次の3つの補強方法を合わせて行うことで、カーポートの耐風圧強度をアップすることができます。
・サポート柱を設置する
片流れタイプのカーポートではサポート柱などを追加して、カーポートの片側に必要以上の負荷がかからないような対策をすると台風に強い頑丈なカーポートになります。台風が来ることが分かっている時などには風が強くなる前に取り付けておきましょう。
また、台風だけでなく、積雪による破損や倒壊の危険性も軽減できます。
・屋根材ホルダー
屋根材ホルダーとは、カーポートの屋根に取り付けるアルミ製の補強部材です。
カーポートの屋根材には耐熱性、耐候性、耐衝撃性に優れたポリカーボネートが使われることが多いです。
しかしポリカーボネート屋根材はたわむため、下から吹き上げる暴風による圧力で飛んでしまう可能性があります。屋根材ホルダーを取り付けることで屋根材をサポートし、突風によるがたつきなども抑止することができます。
・母屋補強材
母屋補強材とは、カーポート屋根の奥に向かって通っている「母屋材」を補強する芯材です。母屋材の中に母屋補強材を入れることで、強度が上がります。
※母屋補強材を後からカーポートに取り付ける場合、カーポートの分解・組み直しが必要なため、母屋補強材の導入はカーポート設置前のご検討がおすすめです。
安心して使えるカーポートを選びましょう
カーポートの強風の被害に備える対策について、ご紹介いたしました。
台風等の強風でも絶対に破損しないカーポート、というのは難しいですが、耐風圧強度の高いものをお選びいただくことでリスクの軽減につながります。
カーポートをご検討の際は、是非当店にご相談ください。
ご一緒に、ニーズに合った商品を選びましょう!

些細なことでも大歓迎!お気軽にお問い合わせください
お庭に関する事なら、ガーデンプラスへお任せください。ガーデンプラスは、全国で外構工事を手掛けるガーデンメーカーです。店舗でのご相談はもちろん、フォームやお電話からのお問い合わせも承っております。
記事に関してのご質問は、外構のプロスタッフがお答えいたします。

最後までお読みいただき、ありがとうございました。最近では台風だけでなく、線状降水帯やゲリラ豪雨といった大雨対策も必要になってきましたね。風の強い地域や海沿いなどのお庭も、ご相談ください。
ガーデンプラス三重北勢
店長・ガーデンプランナー
杉野隆二
お客様の生活スタイル・夢や趣味により二つと同じものはございません。お客様の理想とこだわりを一緒につくりましょう。
三重県三重郡菰野町ガーデンプラス 三重北勢
ガーデンプラス 三重北勢のご案内

5%キャッシュバックキャンペーン実施中
店頭にご来店いただいた旨をフリーダイヤル(0120-694-028)でお伝えいただくか、Webからお申込みいただきますと、5%お値引きした価格にてお見積りさせて頂きます! ※施工写真のご送付と簡単なアンケートにお答えください。
- 加盟社
- 有限会社 杉野建設
- 所在地
- 〒510-1232
三重県三重郡菰野町宿野414-2(イオンタウン菰野内)
- TEL
- 0120-694-028
- FAX
- 078-262-1615
- 営業時間
- 10:00~17:00
- 店舗定休日
- 水・日曜日(土曜日・祝日は事前予約が必要)
GW/年末年始/夏季休業日
- 駐車場
- 無料駐車場完備