カーポートの柱は動かせる?玄関への動線を邪魔しないカーポート
柱に邪魔されることなく、スムーズに玄関までいけるカーポートをご紹介します!

こんにちは。ガーデンプラス松本店です。
今住んでいるお家にカーポートが欲しいけれど、設置したら邪魔にならないか心配な方も少なくないと思います。
「駐車の時、柱にぶつけないか怖い」
「柱のせいで乗り降りしづらくならないか不安」
「柱が邪魔で、玄関から車へ行きづらくならないか」など
住み慣れた住まいにカーポートを設置する際は、心配になることも多いと思います。
今回はそんな心配事を解決できるかもしれない特殊カーポートの一例をご紹介します!
柱で動線を邪魔したくない
今回施工させていただいた現場は、駐車スペースから玄関までがとても近い配置でした。
ですので一般的な2台用のカーポートを設置すると、動線を邪魔する場所に柱が立ってしまいます。
今回のお住まいと一般的なワイドカーポートを組み合わせた3D画像がこちらです。
前方の柱が見事に動線を邪魔しており、柱をぐるっと回って、遠回りしないと車と玄関を行き来することができません。
せっかく玄関近くにカーポートを設置したのに、雨の日に一回屋根の外に出ないといけないのは何だかもったいないですよね。
そこで今回は通行の邪魔にならないカーポートをコンセプトにプランを作成させていただきました。
梁を梁で支えるカーポート
完成したカーポートがこちら。今回は梁を梁で支える形にして、柱を1本から2本に分けました。
このようにすることで無事通路を確保することができました。
これまで生活してきた時と同じように通行して玄関まで行けます。
耐風圧もアップしました
通常、柱は片側2本ずつで合計4本ですが、5本になったことで強度も増しました!
またお隣との境界側にはサイドパネルを設置することで、横からの雨風が防げるだけなく、目隠しフェンスの代わりにもなります。
敷地とお施主さまのご要望に合わせたオリジナルカーポートとなりました。
お客さまの声
今回の工事が無事に完了し、お客さまから有難いお言葉を頂いたのでご紹介します。
「完成イメージも何もなくお店に伺わせていただきました。松本店の担当さんより、様々な提案と何枚ものパースを作っていただきイメージを固めることができました。
駐車場と玄関の動線を邪魔しないカーポートの支柱は、幾度となく打合せをさせていただきました。 様々な要求にも迅速に対応いただき感謝しています。」
お客さまもご自身で色々調べてくださり、メーカーさんや、工事をしてくれた職人さんの協力があって無事に完工することができました。
ありがとうございます!
最後に・・・
いかがでしたでしょうか?今回は「カーポートの柱を邪魔にならないようにする方法」の一例をご紹介しました。
この他にも色々な方法がありますので、またご紹介しますね!
敷地の形やライフスタイルに合わせて、カーポートを加工して、オリジナルカーポートをお作りすることもできます。
他の会社で「無理」と言われてしまった方も、もしかしたら別の方法が見つかるかもしれません。気になる方はまず相談会へお越しください!
日程はこちらからご確認ください!

些細なことでも大歓迎!お気軽にお問い合わせください
お庭に関する事なら、ガーデンプラスへお任せください。ガーデンプラスは、全国で外構工事を手掛けるガーデンメーカーです。店舗でのご相談はもちろん、フォームやお電話からのお問い合わせも承っております。
記事に関してのご質問は、外構のプロスタッフがお答えいたします。

何度も打合せて、何度も調整して、私にとってもすごく濃い時間でした。世界に一つしかない住まいをデザインでより使い勝手良くできるように、これからもご提案し続けたいと思います!
ガーデンプラス松本
ガーデンプランナー・ガーデンデザイナー
佐藤紗弥
小さな一言も逃さないこと イメージがなくても大丈夫です!楽しく話して世界に一つのお庭を一緒に作りましょう!
長野県松本市ガーデンプラス 松本
ガーデンプラス 松本のご案内

5%キャッシュバックキャンペーン実施中
店頭にご来店いただいた旨をフリーダイヤル(0120-694-028)でお伝えいただくか、Webからお申込みいただきますと、5%お値引きした価格にてお見積りさせて頂きます! ※施工写真のご送付と簡単なアンケートにお答えください。