一階で洗濯物を干すにはサンルームがおすすめ!
家事の動線を一階で完結させてくれる、サンルームの設置事例を写真付きでご紹介いたします。

こんにちは!ガーデンプラス松本店です!
梅雨の時期や雪の季節などは、なかなか洗濯物が干せなくて困りますね。また花粉症の人にとっては、春先の季節も外干しができないことも。室内に干すことになりますが、エアコンの下で干すとなるとリビングで干すしかなく、生活感が出てしまって気になる方も多いんじゃないんでしょうか?
今回はそんな天候や季節に左右されずに洗濯物が干せる、サンルーム工事をご紹介します。
洗濯物が多く、洗濯の頻度が多い方は必見です!
サンルーム工事前
今回サンルームの設置をご依頼くださったお客様の施工前のお庭写真がこちらです。
サンルームをつけたい理由は、2階のバルコニーへ洗濯物を干しに行くのが大変だったことだそうです。
重いお洗濯物を持ちながら階段を上がるのは結構大変ですよね。
また小さいお子さんがいれば、バルコニーで干している間、子供を見ることができなくなってしまいます。お子様も親御さんも不安になりますし、時間に追われて干すことになります。
1階に干せるなら、お子様を見ながらゆっくり干せますね。
家事動線上にサンルームが加わりました
施主様の建物間取り図を使って、今回のサンルームまでの動線を説明します。
キッチンの横に掃き出し窓があり、そちらにサンルームをつけます。今まで2階に干しにいっていた洗濯物作業が、1階で完結するようになったので、移動範囲も狭まり家事が楽になりますよ。
ここでサンルームについての豆知識です。
屋根や壁がガラスや透明なポリカーボネートパネルになっており、太陽光をいっぱい取り込むことができる小さな部屋をサンルームと呼びます。
エクステリア業界では、「テラス囲い」や「ガーデンルーム」というカテゴリの商品がサンルームにあたります。ガーデンルームの方が気密性が高く、お部屋がもうひとつ増える感覚です。テラス囲いはテラス屋根の側面を覆ったものになりますが、窓や網戸を付けられるので、洗濯物干しスペースにもぴったりです。最近ではテラス囲いもオプション豊富で、日向ぼっこのスペースやお子様の遊び場としてご利用される方も多いですよ。
サンルーム工事後
こちらが施工後のお写真です。今回はリクシルのサニージュをお付けいたしました。サニージュの特徴は3つあります。
➀風をしっかり採り込んで、洗濯物が乾きやすい開口。
効率良く風を採り込む開口仕様となっており、洗濯物を乾きやすくする設計になっています。気候・時間・季節に関わらず、物干し空間の快適性を大幅に向上させます。
➁明るさと遮熱を両立!進化した屋根パネル。
UVカット機能はもちろん、室内に明るい光をもたらしながら暑さを抑える屋根パネルを搭載しています。
➂使いやすさと、美しさにこだわった上下可動物干し。
無理なく楽な姿勢で干せて家事がもっと快適に。スッキリしたデザインも特長です。
まさに洗濯物を干すために作られた仕様になっており、日々のお洗濯が楽になります。雨の日や夜でも洗濯物を干すことができるので、干すタイミングを気にする必要がありません。またUVカット機能もあるので干す前に必ず日焼け止めを塗っていた方には嬉しい機能ですね。
リビングでテレビを見たりご飯を作りながら洗濯物の様子を見れるので、急な雨にも早急に取り入れることができます。また、小さいお子さんをリビングで見守りながら洗濯物をゆっくり干せるようにもなりました!
これからの季節には特に重宝するサンルーム(テラス囲い・ガーデンルーム)ですが、家事動線を短くすることもできるので、ぜひご検討ください。

些細なことでも大歓迎!お気軽にお問い合わせください
お庭に関する事なら、ガーデンプラスへお任せください。ガーデンプラスは、全国で外構工事を手掛けるガーデンメーカーです。店舗でのご相談はもちろん、フォームやお電話からのお問い合わせも承っております。
記事に関してのご質問は、外構のプロスタッフがお答えいたします。

最後までお読みいただきありがとうございました。お庭のことなら是非ガーデンプラス松本店にご相談ください。
ガーデンプラス松本
ガーデンプランナー・施工管理
征矢野涼
何度でも何度でも修正しますので、細かいことでも遠慮なくご要望をぶつけてください。
長野県松本市ガーデンプラス 松本
ガーデンプラス 松本のご案内

5%キャッシュバックキャンペーン実施中
店頭にご来店いただいた旨をフリーダイヤル(0120-694-028)でお伝えいただくか、Webからお申込みいただきますと、5%お値引きした価格にてお見積りさせて頂きます! ※施工写真のご送付と簡単なアンケートにお答えください。