サンシェードにポールを設置して調整できるお庭の日差し対策!
これからの夏場の暑さ対策の一つの方法として大変有効なサンシェードとポールを取り付けるための工事をご紹介します。

こんにちは。ガーデンプラス熊本中央店の坂本です。
これから迎える熊本の夏。猛暑の日々が予想されます。
今回ご紹介する施工現場のお客様は、南側の庭に夏の日よけ対策として、日よけ布(シェード)を取り付けるためのポール設置を優先事項としてご希望されました。
シェードの高さを調整できるポール
ご提案した製品は、「タカショー シェード用 調整機能付柱」です。
こちらではシェードを取り付けるための柱だけ立てることにし、シェードはお客様に準備していただくことになりました。シェードとセットになっているスナップフックを利用して取付していただきます。
この製品は、柱に設けた上下2つのカンを使って、下からシェードの高さが調整できるようになっていて大変便利です(キャンプ地などで見る、旗を掲揚する柱に似ていますね)。はしごなどを使わなくても調整できるところや、急な雨などで取り外すときもすぐに対応できるのも便利ですね。
シェードはタカショ-の純正製品でも良いし、今回のようにお客様がご準備されてもいいです。
ほとんど春夏に使うシェードは消耗品と考えて、ホームセンターなどで購入すればコストが節約できますね。対して柱やフックはしっかり施工すれば長く使えますので、とても良い方法だと思います。
シェードを取り付けるポールの反対側の建物の外壁には、フックをあらかじめお客様からハウスメーカーへ取付を依頼して、別途工事いただきました。新築は特にそうですが、保証の点から、外壁への取り付け作業は外構業者ではなくハウスメーカーに頼む方がおすすめです。
シェードの真下の床は、コンクリートをご希望されまして、多目的な用途のご利用をお考えのようです。
BBQやお子様のプール遊び、DIYなどの作業スペースにも便利ですね。
屋根のサイズにこだわって生活動線を便利に
また、駐車スペースにはカーポートをご希望されました。
製品は、「YKKAP アリュース600タイプ J57・14-30」です。1台用に奥行をプラスした、「基本+ハーフタイプ」で、奥行が7200mm 巾2999mmのサイズです。
建物2階の軒の出幅が比較的ありましたので、カーポートの屋根材を建物外壁に支障が出ない距離を確保しながら調整し、雨の振り込みを少なくする工夫をしました。
公園の景色を楽しめる犬走り
北側隣接地は高低差がありますが、公園になっています。写真のとおり、施工時はアジサイがきれいに咲いていました。
こちらにはお客様のご希望で、見通しの良いフェンスと門扉を取り付けました。
製品は「YKKAP イーネットフェンス3F型 高さ80cm」になります。安価ながらローメンテナンスで丈夫な製品なので、境界への設置希望が多い商品です。
また門扉は「YKKAP イーネット門扉A1型 08-10」を取り付けました。フェンスとマッチしたデザインです。
周囲の犬走りは、防草シートのうえに砂利を敷いて雑草対策をしました。
環境に恵まれた立地を生かして、ご新築の新しく楽しいご生活を満喫されることになります。
施工後、お客様からは感謝のお言葉をいただけました。ありがとうございました。

些細なことでも大歓迎!お気軽にお問い合わせください
お庭に関する事なら、ガーデンプラスへお任せください。ガーデンプラスは、全国で外構工事を手掛けるガーデンメーカーです。店舗でのご相談はもちろん、フォームやお電話からのお問い合わせも承っております。
記事に関してのご質問は、外構のプロスタッフがお答えいたします。

最後までお読みいただき、ありがとうございました。シェードやオーニングは、台風や急な雨のときに取り外ししたり収納しやすいというところにも着目するといいですよ。
ガーデンプラス熊本中央
店長・ガーデンプランナー
坂本幹雄
ご家族が快適で安心できる空間づくりを行ってまいります。
熊本県熊本市中央区ガーデンプラス 熊本中央
ガーデンプラス 熊本中央のご案内

5%キャッシュバックキャンペーン実施中
店頭にご来店いただいた旨をフリーダイヤル(0120-694-028)でお伝えいただくか、Webからお申込みいただきますと、5%お値引きした価格にてお見積りさせて頂きます! ※施工写真のご送付と簡単なアンケートにお答えください。
- 加盟社
- 株式会社ウェルビーホーム
- 所在地
- 〒862-0924
熊本県熊本市中央区帯山9丁目5-13
- TEL
- 0120-694-028
- FAX
- 078-262-1615
- 営業時間
- 9:00~18:00
- 店舗定休日
- 不定休/GW/年末年始/夏季休業日