【神戸垂水店】お孫さんが喜ぶウッドデッキ設置と安心安全に生活ができる外構へのリフォーム工事
安心安全に暮らして遊べる外構をつくりませんか?

こんにちは!ガーデンプラス神戸垂水店の大西です。
今回はリフォーム工事のご紹介をいたします。
お客様からのご要望はこちらです。
・孫のためにお庭にウッドデッキを設置したい
・法面の雑草処理が大変。コンクリート打ちたい
・階段の補修
・ガレージの舗装
さっそくスペースごとにご紹介いたします!
施工前のテラスまわり
こちらは施工前のテラスまわりのお写真です。掃き出し窓の向こうはリビングにつながっています。
すでに人工芝を敷かれておりましたが、お写真からもわかる通り、リビングからお庭までの高低差があり、上り下りが少し大変ですよね。また、よくお孫さんが遊びに来るそうで、この高低差だと転落して怪我をする不安もあったそうです。
そこで、お客様からご希望があった、ウッドデッキを設置いたしました。
施工後のテラスまわり
こちらが施工後のリビング前です。
ウッドデッキは、窓からの出入りがしやすいように高さを合わせました。そして、お孫さんが転落したり床下に入ってしまわないよう、デッキフェンスや床下囲いを施工いたしました。
軒にはロール式のオーニングも設置し、夏も日陰を作ることで安心安全にお孫さんと遊ぶことができます。
施工後の法面
こちらが施工後の法面のお写真です。
雑草対策のために土間コンクリートを打設しまし、勾配に合わせて化粧ブロックで土留めも設けております。普段使わないところだからこそ、メンテナンスフリーにすることで負担を減らすことができます。
施工前の階段
こちらは施工前の階段のお写真です。
高台のお宅のためかなり長いアプローチ階段がありましたが、階段の踏面が狭く、上り下りが危険でした。そこで玄関に近い階段部分を下地から施工させていただきました。
施工後の階段
こちらが施工後の階段のお写真です。
門まわりの階段を下地からやり替え、踏面を広げました。滑りにくい床用のタイルを使用しておりますので安全です。今回使用いたしましたのは、LIXIL社の「パセオ」という商品です。すべりにくい面状と防汚・清掃性をあわせ持つタイルで、カラーバリエーションも豊富ですのでおすすめの商品です。
塗装後の掘り込みガレージ
こちらが再塗装後の掘り込みガレージのお写真です。
劣化した塗膜をそのままにしていると、小さなクラックや汚れから雨水が入り、基礎を侵食する可能性もあります。しっかりと下地から整えて再塗装することで美しくなるだけでなく、耐久性も復活します!モダンなブルーグレーで塗装し、爽やかな雰囲気になりました。
無料相談会のお知らせ
ガーデンプラス神戸垂水店では、毎週土日にお庭の無料相談会を開催しております。
お庭のリフォーム工事はもちろん。新築外構工事一式のご相談も承っております。是非、お気軽にご来店ください。
ご予約につきましては、開催日時ご案内ノ枠内にある「ご予約フォーム」をご利用ください。
お電話でのご予約は0120-967-605で承ります。
【現場調査&リモート相談受付中!】
現在、通常のご来店での相談会の他、
・弊社スタッフが現地へご訪問してのご相談
・リモートでのご相談(ZOOMのみとなっております)
上記方法でも受付をしておりますので、ご希望の際はお気軽にお申し付けください。
皆様のご来店もお待ちしております!

些細なことでも大歓迎!お気軽にお問い合わせください
お庭に関する事なら、ガーデンプラスへお任せください。ガーデンプラスは、全国で外構工事を手掛けるガーデンメーカーです。店舗でのご相談はもちろん、フォームやお電話からのお問い合わせも承っております。
記事に関してのご質問は、外構のプロスタッフがお答えいたします。

最後までお読みいただきありがとうございます!
ガーデンプラス神戸垂水店では、土日以外の平日(水木以外)も無料相談会を開催しております。
是非お気軽にご来店くださいませ。
ガーデンプラス神戸垂水
店長・ガーデンプランナー
大西次郎
日々ご家族の笑顔が生まれるような大切な住まい作りのお手伝いが出来たらとても嬉しく思います。