小さなお子様とワンちゃんが安全に遊べるモダンな新築外構
おしゃれで高級感あふれる門まわりが素敵なセミクローズ外構になりました!

こんにちは!ガーデンプラスです!今回は新築外構工事をご紹介します。
お客様のご要望はこちらです。
・駐車場はオープンで、出来れば車を2台停めたい。
・主庭はクローズで子供と犬が自由に動き回れるようにしたい。
・家の前がバス停なのでしっかり目線を遮りたい。
・南側はご家族の家が建つのであまり壁などは作りたくない。
施工前の様子
玄関ポーチはハウスメーカー様にてウッドデッキが施工されていましたが、大変珍しく、施主様のこだわりが感じられますね!
玄関ポーチ以外は、すべてガーデンプラスにお任せいただけることになりました。
どんなお庭が完成したのでしょうか?スペースごとに、ご紹介します!
こだわりの門まわり
まずは門まわりのお写真です。
ご自宅の目の前がバス停だったため、視線を遮れるよう大きい門柱を造作しました。
コンクリートブロックをL字型に積み、互い違いにレイアウト。大きな門柱がお住まいの格式の高さを引き立て、奥行きを感じられますね。
また、化粧に使ったのは、リクシル社の「ストーンタイプコレクション」という大判タイルです。天然石の持つ複雑な色合いや柄模様をモチーフにしたタイルで、1枚1枚異なる厚み差によって生まれる陰影が、本物の石のような高級感を演出します。
足元は立ち上がりを凹ませた浮き階段のデザインに。踏面は爽やかなホワイトのコンクリート平板で仕上げ、蹴込部分にラインライトを取り付けてあります。夜に足元を照らしてくれるので、安全で、よりおしゃれな印象に魅せてくれますよ!
雑草対策万全の下地作りをした主庭
お子様とワンちゃんが自由に動き回れるよう、フェンスで囲っています。
使用したのはYKKAP社の「シンプレオフェンス SY1F型」。適度な目隠し効果で光と風が通り抜ける構造の為、お庭らしい解放感を感じられるフェンスになっています。
地面の整地や防草シートの敷設といった下地づくりを弊社でやらせていただき、人工芝は施主様にて敷いていただきました。
人工芝はクッション性があるため、けがの心配も少なく土や汚れを気にせずに遊んでいただけますよ。
わんちゃん用に設計した立水栓
ウッドデッキで出来た玄関ポーチの横に、立水栓を設置しました。
散歩帰りや汚れてしまったときに、ワンちゃんの汚れをすぐに落としてあげることが出来て大変便利です。
立水栓には、ニッコー社の「シャワープレイスレヴウッドタイプ」をセレクト。混合水栓でお湯も使うことが出来るので、冬の寒い日でもワンちゃんに冷たい思いをさせることなくお使いいただけます。オプションでシャワーヘッドがつけられるのも嬉しいところですね。
お客様からは
「こちらの要望にプラスして機能性・おしゃれさを提案してくれましたので、打ち合わせから完成まで楽しみながら進めることができました。完成した外構は知人からの評判も良くとても満足しています。」
と、ありがたいお言葉をいただきました!
ご依頼いただき、ありがとうございました!

些細なことでも大歓迎!お気軽にお問い合わせください
お庭に関する事なら、ガーデンプラスへお任せください。ガーデンプラスは、全国で外構工事を手掛けるガーデンメーカーです。店舗でのご相談はもちろん、フォームやお電話からのお問い合わせも承っております。
記事に関してのご質問は、外構のプロスタッフがお答えいたします。

最後までお読みいただきありがとうございました。
新築からリフォームまでお気軽にご相談ください。
ガーデンプラス本部
Web担当
横田直哉
ガーデンプラスの魅力やキャンペーン情報、お庭づくりのポイントなどをわかりやすくお伝えいたします。