かんたん庭レシピNo. RCP54068商品紹介

posted by  ガーデンプラス本部

【動画あり】おすすめ機能門柱5選!オシャレにするなら絶対コレ!

オシャレ+機能性も◎な機能門柱を具体的な商品名でご紹介!

スナフキンA

今回のテーマは、「オススメの機能門柱」!

 

機能門柱の概要を説明するだけでなく、具体的な商品名を出して、おすすめの機能門柱をご紹介しますので、最後までご覧くださいね!

機能門柱とは・・・?

木目調とブラックのコントラストがオシャレな機能門柱(LIXIL ファンクションユニット ウィルモダン)

木目調とブラックのコントラストがオシャレな機能門柱(LIXIL ファンクションユニット ウィルモダン)

機能門柱とは、玄関まわりに必要なポストや表札、インターホンなどの機能をコンパクトにまとめたエクステリア商品で、コンクリート製の門柱を設置するよりも、工期も短く商品代も安く済むため、コストパフォーマンスに優れています。

 

また、都心部などの間口の狭い土地の外構の場合、小型の機能門柱を選択することで、駐車スペースなど他のスペースにゆとりを持たせられるというメリットもあります。

 

コストやスペース面でのメリットとは別に、かっこいいデザインだから、という理由で機能門柱を選ぶことも、もちろんあります!
実は以前は、私たち外構業者からみても、機能門柱、というとコスト重視!というイメージでしたが、最近はそうとも限らず、かっこいいから機能門柱を選んだというケースもたくさんあります。

 

それでは、機能門柱の概要を理解したところで、さっそくおすすめの機能門柱を5つご紹介していきます!

おすすめ① YKKAP「ルシアスサインポール」

ホテルライクでオシャレな機能門柱(YKKAP ルシアスサインポール)

ホテルライクでオシャレな機能門柱(YKKAP ルシアスサインポール)

おすすめ機能門柱1つ目は、「YKKAP ルシアスサインポール」。
ホテルライクでラグジュアリーな門まわりを演出してくれます。本体カラーや右側のパネルのカラーも豊富なので、お家や外構に合わせてコーディネートできます。
右側のパネル部分は表札になっており、フォントや文字の向きを選んでお名前を入れられます。

 

ルシアスサインポールの魅力はなんといっても夜!上の写真の一番右のように、表札のパネルをぼんやりと照らす間接照明がおしゃれですよね。まるでホテルのエントランスのようです。

 

ルシアスサインポールは、ポストはついていないのでお好みのポストを別で設置してくださいね!

おすすめ② 福彫「ルーク」

お好みのスタイルを選べる機能門柱(福彫 ルーク)

お好みのスタイルを選べる機能門柱(福彫 ルーク)

おすすめ機能門柱2つ目は、「福彫 ルーク」!
表札メーカーである福彫の機能門柱なだけあり、表札のバリエーションが豊富です。

 

本体色、照明、表札、ポストをそれぞれカスタマイズできるので、上の写真の3つのように、同じ商品でも全く異なった印象に!

 

また、門柱の側面にスリットカラーが入った珍しいデザインも魅力。差し色としてアクセントになってくれます。

おすすめ③ タカショー「シンプルスタイルⅡ」

カラーバリエーションが豊富な機能門柱(タカショー シンプルスタイルⅡ) ※タカショー総合カタログPROEX2023より カラーバリエーションが豊富な機能門柱(タカショー シンプルスタイルⅡ) ※タカショー総合カタログPROEX2023より

カラーバリエーションが豊富な機能門柱(タカショー シンプルスタイルⅡ) ※タカショー総合カタログPROEX2023より カラーバリエーションが豊富な機能門柱(タカショー シンプルスタイルⅡ) ※タカショー総合カタログPROEX2023より

おすすめ機能門柱3つ目は、「タカショー シンプルスタイルⅡ」。
このシンプルスタイルⅡは、形だけであれば、同じような機能門柱が各社で発売されていますが、タカショーをおすすめしたい理由は、カラーバリエーションの豊富さ!リアルな木目のカラーだけでも8色もあります!

 

目かくしフェンスなどに同じタカショーの商品を使うなら、トータルコーディネートも可能です。タカショーは格子材の種類も豊富で、ボードタイプのフェンスなどプラン次第で色々アレンジできる商品が揃っているので要チェックです!

おすすめ④ サンワカンパニ―「オスポール」

シンプルで無駄のないデザインがかっこいい機能門柱(サンワカンパニ― オスポール)

シンプルで無駄のないデザインがかっこいい機能門柱(サンワカンパニ― オスポール)

人気の理由は「シンプルで無駄のないかっこいいデザイン」!建物デザインとして根強い人気のシンプルモダンスタイルにぴったりの門柱です。

 

宅配ボックス付きなのに低価格なのもうれしいポイント!ただし、すっきりしたデザインゆえに、宅配ボックスのサイズが小さめ(204㎜×135㎜×376㎜)なので、その点はよく検討してくださいね。

おすすめ⑤ ユニソン「ミース」

フラットでモダンなデザインと大きな宅配ボックスが特徴的な機能門柱(ユニソン ミース)

フラットでモダンなデザインと大きな宅配ボックスが特徴的な機能門柱(ユニソン ミース)

おすすめ機能門柱5つ目は、「ユニソン ミース」!

 

こちらも1つ前で紹介したオスポールのように、無駄をなくしたシンプルスタイル。色もシルバーとブラックのみの2色展開です。

 

最大の特徴は大きな宅配ボックス!
3辺の合計が100cm、重さが20kgまでの荷物を同時に2個も受け取れます。大容量ですよね!宅配サービスをよく利用される方にはぜひおすすめしたい商品です。

 

高さが1.3mあり大きいですが、正面には表札だけがついており、インターホン・ポスト・宅配ボックスの取り出し口はすべて側面についているため、空間にすっきりなじみます。

気になる機能門柱はありましたか?

お庭のナチュラルさと建物の木目と親和性のあるデザインの機能門柱(YKKAP ルシアスサインポール)

お庭のナチュラルさと建物の木目と親和性のあるデザインの機能門柱(YKKAP ルシアスサインポール)

5つのおすすめ機能門柱をご紹介しましたがいかがでしたか?
気になる商品はありましたでしょうか?

 

このブログの一番上にあるYouTube動画では、さらにたくさんの施工事例写真と共に機能門柱を紹介しています!ぜひご覧ください!
また、ガーデンプラスのYouTubeチャンネルでは、機能門柱以外にも外構に関する様々な情報を発信しているのでぜひ見てみてくださいね。
ガーデンプラス公式YouTubeチャンネルはこちらから!

 

ガーデンプラスでは、機能門柱の設置はもちろん、新築・リフォーム問わず様々な外構工事に対応しております!無料でご相談・お見積りを全国で承っておりますのでお気軽にお問い合わせください。

ムーミン&スナフキン

些細なことでも大歓迎!お気軽にお問い合わせください

お庭に関する事なら、ガーデンプラスへお任せください。ガーデンプラスは、全国で外構工事を手掛けるガーデンメーカーです。店舗でのご相談はもちろん、フォームやお電話からのお問い合わせも承っております。
記事に関してのご質問は、外構のプロスタッフがお答えいたします。

この記事へのご質問はこちら

菅萌香(ガーデンプラス本部)

最後までお読みいただきありがとうございます!
お気に入りの機能門柱が見つかるきっかけになれば幸いです♪

ガーデンプラス本部
Web担当

菅萌香

お庭での過ごし方や外構について、わかりやすくお伝えします!

ガーデンプラス本部へのお問い合わせはこちらから

ガーデンプラス本部
お電話でのお問い合わせ
0120-694-028

受付時間:9:30~17:30

フォームでのお問い合わせ
ご相談フォームはこちら

現場調査・お見積りは無料です。お気軽にお問い合わせください。

PAGE TOP