かんたん庭レシピNo. RCP19218施工例紹介

posted by  ガーデンプラス本部

おしゃれで機能的なバイクガレージ特集

バイク好きな方にぜひおすすめしたい、デザインや機能性が抜群なバイクガレージをご紹介いたします!

ムーミンA
バイク好きにおすすめしたいバイクガレージ

バイク好きにおすすめしたいバイクガレージ

こんにちは。ガーデンプラスの中谷です。

 

お盆を過ぎましたが、まだまだ厳しい暑さが続きますね。体感的に涼しくなったような気はしませんが、暑さのピークは過ぎたようで、35度を超える日は少なくなるようです。暑さのために外出を控えていらした方も多いと思いますので、これから涼しくなった頃にお出かけしたいですね。バイクや自転車をお持ちの方は、ツーリングにお出かけしたくなる季節ではないでしょうか。

 

9月に入ると心地よい風が吹くようになりますが、実は秋は空き巣などの被害が急増する季節。屋外に停めているバイクや自転車も例外ではありません。そこで今回は防犯面でも安心で、機能面も充実したおしゃれなバイクガレージをご紹介いたします!

シンプルで機能的なバイクガレージ

シンプルで機能的なバイクガレージ

こちらは物置で有名なイナバ物置のバイク保管庫です。

 

機能性を追求して外観はシンプルに仕立てたバイクガレージ。作り付けの棚の高さ調整もできるので、ヘルメットやメンテナンス用品の保管にも便利です。

特に防犯面を強化していて、シャッターの錠前は防犯性の高いディンプルキーを使用。ピッキングに強く、盗難防止に役立ちます。庫内にはオプションでワイヤーロックバーも付けられるので、大切な愛車の保管庫としておすすめです。

 

内装にもこだわりを感じるバイクガレージ

内装にもこだわりを感じるバイクガレージ

こちらも敷地内に設置されたバイクガレージです。

 

こちらのガレージ所有のお客様は内装にこだわりました。照明をつけて庫内での作業がしやすい仕様に。壁には木目デザインを取り入れて、アメリカンヴィンテージを感じるおしゃれな内装にしました。ガレージ奥には棚を取り付けてメンテナンス用品も充実。趣味を楽しむ空間として設けた、こだわりのバイクガレージです。

駐車スペースを兼ねたバイクガレージ

駐車スペースを兼ねたバイクガレージ

バイクだけでなく、お車や自転車も安全に停めておきたい!という方にはシャッターガレージがおすすめ。

 

シャッターガレージ1台でカーゲートとカーポートの役割も果たしてくれる優れものです。通常の駐車スペースだとお車がとまっていないことで外から見て留守だと分かってしまいますが、お出かけの際にシャッターゲートを閉めることで留守をカモフラージュできます。

雨による汚れや劣化を防ぐだけでなく、保管庫として備品を置いておけたり、防犯面でも安心です。これから駐車スペースの工事のご予定がある方は、一度ご検討されてみてはいかがでしょうか。

エスビック カスケードボックス

エスビック カスケードボックス

お待たせしました!ここからはデザイン性に富んだバイクガレージをご紹介いたします。

 

こちらのグリーンの躯体がおしゃれなバイクガレージは、エスビック社のカスケード。赤や黄色・青など、カラーリングも豊富。本体とシャッターの組み合わせ次第で、バリエーションがさらに広がります。結露防止材や庫内ライトなど、オプションや本体サイズも豊富ですので、快適な趣味の時間を愉しめますよ。

小屋のようなバイクガレージ

小屋のようなバイクガレージ

こちらはグリーンベル社のバイクガレージ。

 

まるでアメリカ西海岸に来たかのようなおしゃれさ!かわいらしい小屋をモチーフにしたデザインで、圧倒的な存在感を放ちます。バイクガレージはどうしても大きく目につきやすいので、せっかくならデザインにこだわってみてはいかがでしょうか。

グリーンがおしゃれなバイクガレージ

グリーンがおしゃれなバイクガレージ

最後にご紹介するのは、オンリーワンクラブ社のシンプルホーム バイクガレージです。

 

グリーンにホワイトのフレームが印象的なこちらのバイクガレージ。見た目以上に堅牢な作りで大切なバイクを守り、お庭のアクセントとしても魅力を発揮します。木造ならではのナチュラルさで、お庭にも自然に溶け込みますよ。バイクガレージとしてだけでなく、おしゃれな物置としてもおすすめ。こんな素敵なデザインなら、ご家族の同意もすんなりもらえそうですね。バイクの置き場やメンテナンス用品の収納にお困りの際は、ご検討されてみてはいかがでしょうか。

 

その他バイクガレージの施工例はこちらから

リトルミイ

些細なことでも大歓迎!お気軽にお問い合わせください

お庭に関する事なら、ガーデンプラスへお任せください。ガーデンプラスは、全国で外構工事を手掛けるガーデンメーカーです。店舗でのご相談はもちろん、フォームやお電話からのお問い合わせも承っております。
記事に関してのご質問は、外構のプロスタッフがお答えいたします。

この記事へのご質問はこちら

中谷麻美(ガーデンプラス本部)

最後までお読みいただきありがとうございます。楽しいレジャーの季節に悲しい思いをしないよう、防犯意識をしっかり高めていきたいですね。バイクや自転車の置き場にお困りの際は、お気軽にガーデンプラスまでご相談ください。

ガーデンプラス本部
Web担当

中谷麻美

野菜や植栽の育て方、お庭の楽しみ方などを詳しくご紹介します。

ガーデンプラス本部へのお問い合わせはこちらから

ガーデンプラス本部
お電話でのお問い合わせ
0120-694-028

受付時間:9:30~17:30

フォームでのお問い合わせ
ご相談フォームはこちら

現場調査・お見積りは無料です。お気軽にお問い合わせください。

PAGE TOP