おしゃれな外構・外壁デザイン集vol.1
おしゃれな外構・外壁デザインを集めてみました。

南欧風エレガント×白
まずは白い外壁が青空に映える南欧風エレガントなご自宅のご紹介です。
白は明るく開放的で、パッと華やぎますよね。膨張色なので実際よりも大きく見せる効果もあります。
こちらのご自宅は塗り壁の門柱も白で統一感を演出。
門柱と門袖に使用したタイルは淡い色合いでエレガントな印象を与えます。
クラシカルな鋳物風門扉の黒が、ポイントとなって映えています。
ライトグレー×白で爽やかに
続いては物語の中にでてきそうな、可愛いらしいナチュラルテイストのご自宅です。
同じグレーでも、明度の高いライトグレーは清潔感のあるナチュラルテイストに、明度の低いダークグレーはシックな印象を与えます。
こちらのご自宅はライトグレー×白でより爽やかに見せています。
門袖と角柱も白で統一、曲線が優しい雰囲気を醸し出していますね。
手前に植栽を植えれば、おとぎ話に出てくるような理想のお家の完成です。
スタイリッシュなダークグレー×茶
スタイリッシュなツートンカラーが印象的なご自宅もご紹介します。
こちらのグレーは明度の低いダークグレーなので、ライトグレーよりもスタイリッシュ感が強まります。
少し明るめの茶系と合わせることで、重苦しくなりすぎないようにデザインされていますね。
全体の世界観を壊さないよう、カーポートのカラーはブラウンを選択。
門柱はタイル貼りと自然石貼りの2種類あり、どちらもこだわりの一品です。
ちなみに、お客様はこの写真の角度から家を見るのがお気に入りなんだそうですよ。
白×オレンジのツートンカラー
もう一つツートンカラーのご自宅のご紹介です。
こちらは白×オレンジのツートンカラー。先ほどのダークグレー×茶のご自宅とは異なり、1階と2階で塗り分けされています。
全面オレンジ色だと鮮やかすぎるかもしれませんが、白と組み合わせると明るく爽やかな印象を受けますね。
また、ナチュラルテイストの外構と良く合います。
ちなみに使用したエクステリアは、ウッドデッキ、スタンプコンクリート、人工芝、木目調フェンスと、全て自然素材を模したもの。
朽ちることなく、メンテナンスフリーなのが嬉しいですね。
緑の差し色がポイント
最後は、緑の差し色がポイントのご自宅。
ちょっとした洋館のような雰囲気もありませんか?
一色は物足りないけど、ツートンカラーまではちょっと…という方には差し色を使うのがおすすめ。
帯板や窓枠の色を変えるだけで、全く印象が異なりますよ。
外構のポイントは、白い木目調のラッピングシートを貼ったアルミ製のパネル(エバーアートボード)。
プライバシーをしっかり守ります。
いかがでしたでしょうか?参考にしていただけましたら幸いです!
外壁の色やデザインについてはこちらにもまとめておりますので、是非ご覧ください。
vol.2もお楽しみに!

些細なことでも大歓迎!お気軽にお問い合わせください
お庭に関する事なら、ガーデンプラスへお任せください。ガーデンプラスは、全国で外構工事を手掛けるガーデンメーカーです。店舗でのご相談はもちろん、フォームやお電話からのお問い合わせも承っております。
記事に関してのご質問は、外構のプロスタッフがお答えいたします。

最後までお読みいただきありがとうございました。
ガーデンプラス、さくら外壁塗装へのご依頼をお待ちしております。
ガーデンプラス本部
Web担当
矢口智子
お庭に関する情報や豆知識をわかりやすくお伝えします。