テラスやデッキの設置でお庭のバーベキューをもっと楽しく!
夏こそお家でバーベキューを楽しみたいですよね。お庭でのバーベキューがより快適になる、熱や火気に強いテラスやデッキをご紹介します!

もうすぐ夏本番ですね。夏といえばプールや山のレジャーに出かける方も多いと思います。でも遠出は行き帰りも一苦労ですよね。そこで今年はおうちレジャーを楽しんでみませんか?おすすめはバーベキュー。外で食べるごはんは不思議と美味しく感じるものです。最低限の器具さえ揃えれば、ご自宅のお庭でバーベキューを手軽に楽しめますよ。
ただ、注意したいのがご近所トラブル。大人数で集まってわいわい騒ぐのも楽しいですが、ご近所の方にとっては迷惑な騒音でしかありません。あまり大人数は避け、声のボリュームにも配慮しましょう。そしてもう1つ気を付けたいのが煙。炭で焼くお肉は思っている以上に煙が出て、せっかく干した洗濯物に臭いをつけてしまうこともあります。煙の一番の原因は、網から炭に落ちた脂。お肉は鉄板で、他を網で焼くなどすると煙を最低限にできます。バーベキューは1日で終わりますが、ご近所付き合いは一生続きますので、よい関係を保つためにもご近所への配慮は最大限注意しましょう。
今回はバーベキューも楽しめるお庭の施工例をご紹介します。
①タイルテラス
こちらは人気のタイルテラス。熱や火気に強いので、バーベキューにもぴったりです。そして清掃性も良く、バーベキューを楽しんだあとのお掃除も比較的簡単に行えます。ただ衝撃を加えると割れてしまう可能性があるので、安全のためにも器具は倒れないようしっかり固定してください。
こちらはタイルテラスの全景。屋根のないテラスは開放感があり、バーベキューだけでなくお子さまやワンちゃんの水遊びにもぴったり。スペースを広くとればバーベキューをする時の椅子やテーブルも置けて、普段はお子さまの遊び場としても活躍します。
③タイルテラス(円形)
こちらは円形タイプのタイルテラスです。エレガントなヨーロピアンテイストのお庭にもぴったりですね。普段はご家族憩いの場として、バーベキューをする際はコンロも置けるので便利です。足のあるコンロでも、下の芝生を傷つけずに設置できます。
④コンクリートテラス
こちらは人工芝のお庭にコンクリート製の擬木を敷き、その上にコンクリート製のテラスを設置したお庭です。駐車スペースにも使われるコンクリートは、耐久性が抜群。傷などを気にせず、のびのびバーベキューをお楽しみいただけます。バーベキューを楽しんだ後もデッキブラシなどでゴシゴシ洗えるので、後片付けも簡単です。
⑤ウッドデッキ
ウッドデッキは火気に弱いのでデッキ上にコンロを置くことはおすすめしませんが、焼いたお肉を座って食べるスペースとして最適です。人数分の椅子を出す必要もなく、外での食事ならではの開放感も味わえますね。
⑥ガーデンキッチン
こちらは憧れのガーデンキッチン。バーベキューをする際はもちろん、ホームパーティーも開放感のあるお庭で行えます。シンクがあるので調理時や後片付けも楽ですね。普段とは違った雰囲気の中で、気の合うお友達との会話にも華が咲きそうです。
ご近所への配慮からバーベキューは気が引ける場合は、テラスでお食事はいかがでしょうか。しっとりした落ち着きの空間の中で、のんびり食事するのも非日常を感じて楽しめますよ。自宅で夕涼みをしながらの一杯も素敵ですね。

些細なことでも大歓迎!お気軽にお問い合わせください
お庭に関する事なら、ガーデンプラスへお任せください。ガーデンプラスは、全国で外構工事を手掛けるガーデンメーカーです。店舗でのご相談はもちろん、フォームやお電話からのお問い合わせも承っております。
記事に関してのご質問は、外構のプロスタッフがお答えいたします。

バーベキューは楽しむ際は、ご近所への配慮をしっかり行いましょう。せっかくのお庭、夏はフル活用で楽しみたいですね。お庭のことならガーデンプラスまで、お気軽にご相談ください。
ガーデンプラス本部
Web担当
中谷麻美
野菜や植栽の育て方、お庭の楽しみ方などを詳しくご紹介します。