おしゃれな目隠し壁
デザイン性の高い目隠し壁を作り、くつろげる外構空間をご紹介します。

ガーデンプラス姫路の井内です。
前回ブログでご紹介させていただいた素敵な木目調タイルデッキの案件で、今回は目隠し塀についてもう少し詳しくご紹介していこうと思います。
★お客様からのご要望
・タイルデッキにしたい。(前回施工済み)
・リビングから人が見えないようにタイルデッキから高さ2m程度の塀をしたい。
・植栽も植えたい。
・普通のフェンスにはしたくない。
素敵なタイルデッキを作ったものの、気になるのは正面の隣地境界です。
お客様の敷地よりもお隣の方のグランドレベルが1m程度高く、距離は2m程度離れていますが、やはり気配が気になってなかなか活用できていないとご相談をいただきました。
リビングから見るとお隣様のフェンスがよく見えます。逆にお隣様から見たときには、木調タイルデッキとリビングの窓が丸見えになってるはずです。
これではなかなか外で家族とわいわい、というわけには行きませんし、お隣さんも遠慮して生活されているかも知れません。
目隠し壁施工後のお庭
こちらがフェンスや塀施工後の全体の写真です。
タイルデッキとフェンスの間は植栽スペースを作って、くつろぎ空間を演出しました。長さが長く幅が狭いタイルデッキですが、狭さは感じられません。
タイルデッキよりも長く目隠しフェンスをしています。黒の2段フェンスにしました。柱はブロックになじむようにプラチナステンにしています。フェンスの後ろの化粧ブロックはお隣様のブロックです。
リビング前にだけおしゃれな目隠し壁を創りました
リビングの前はフェンスではなく、タカショーのコンクリート打ち放し模様の「アートボード」を使っています。
黒縁で囲ってあるのでより引き締まって見えます。前後にずらし、高さもそろえずにすることでより躍動感のある壁に仕上がりました。三協アルミの汎用材とアートボードを組み合わせた当店のオリジナル仕様です。
そして全体をくつろぎの空間に仕上げているのが植栽です。植えてすぐなので茂っていませんが、生長すればもっとデッキのまわりの雰囲気を盛り上げてくれるでしょう。これでくつろぎのプライベート空間が出来上がりました。

些細なことでも大歓迎!お気軽にお問い合わせください
お庭に関する事なら、ガーデンプラスへお任せください。ガーデンプラスは、全国で外構工事を手掛けるガーデンメーカーです。店舗でのご相談はもちろん、フォームやお電話からのお問い合わせも承っております。
記事に関してのご質問は、外構のプロスタッフがお答えいたします。

建物とタイルデッキ、目隠し壁、植栽すべてが調和の取れているような仕上がりになり、室内のリビングから見てもプチリゾート感が出るような外構が創れたことに感謝しています。仕上がりも3Dプレゼンのようになったのでよかったです。ありがとうございました。
ガーデンプラス姫路
店長・ガーデンプランナー
井内健三
自然石、タイルはもちろん、外構のことなら何でもご相談下さい。皆様のお越しを心よりお待ちいたしております。
兵庫県姫路市ガーデンプラス 姫路
ガーデンプラス 姫路のご案内

5%キャッシュバックキャンペーン実施中
店頭にご来店いただいた旨をフリーダイヤル(0120-694-028)でお伝えいただくか、Webからお申込みいただきますと、5%お値引きした価格にてお見積りさせて頂きます! ※施工写真のご送付と簡単なアンケートにお答えください。