かんたん庭レシピNo. RCP24439施工例紹介

posted by  ガーデンプラス船橋

道路に面したお庭・窓をフェンスや門柱のレイアウトで目隠しするリフォーム

外からの目線が気になる部分を、目隠しフェンスやポストのレイアウトの工夫で上手くカットすることができました!

スナフキンA

こんにちは。ガーデンプラス船橋の本多です。

 

今回はリフォーム外構のご紹介です。家で過ごす時間が多くなると、お庭の景色はもちろんですが、中から見える道路やお隣さんの動きも気になるものですね。特にオープン外構の場合、掃き出し窓と道路が近いと防犯の観点からも心配になるので、目隠しフェンスの設置や防犯砂利敷設のご依頼をいただきます。

 

今回ご案内する事例の施主様からも、主庭への目隠しフェンスの設置と門柱の移設をご依頼いただきました。というのも、施工前のお庭がこんな状態でした。

施工前のお庭

施工前のお庭

施工前のお庭

日当たりのよさそうなお庭でしたが、お隣のアプローチや道路に面しているため、メッシュフェンスは設けられていたものの少し落ち着かない雰囲気ですね。

せっかくのお庭も道路に面しているため、少し使いづらい状態に

せっかくのお庭も道路に面しているため、少し使いづらい状態に

せっかくの掃き出し窓も、道路から丸見えになってしまうのでカーテンを開けるのに躊躇してしまいます。

 

そこで主庭の周りを囲う目隠しフェンスをご提案しました。囲うと圧迫感が出るのではと懸念される方もいらっしゃいますが、高さや横スリットなどのサイズに配慮し、程よい目隠し性を保てるレベルですと暗い雰囲気にはなりません。早速施工後のお庭をご覧ください。

 

施工後のお庭

施工後のお庭

施工後のお庭

施工後のお庭がこちらです。採用した目隠しフェンス商品はF&F社の「マイティウッドベーシック」です。内側からも外側からも木目調デザインが楽しめるほか、柱と板材を別々にオーダーするため高さや隙間も調整がきく商品です。ちょうど視線の高さに合わせて165cmほどに設定しました。

木目調デザインフェンスでお庭の雰囲気にもマッチ

木目調デザインフェンスでお庭の雰囲気にもマッチ

内側のお写真がこちらです。いかがでしょうか? しっかり高さのある目隠しフェンスで囲われていますが、頭上にスペースがあるため閉塞感は感じませんね。お庭も芝生からお手入れしやすい人工芝へと変えられ、木目調デザインがプランターの背景として馴染む、とてもお庭らしい雰囲気になりました。お隣の動きも気になりませんね。

施工前の門まわり

施工前の門まわり

施工前の門まわり

こちらは施工前の門まわり。玄関ポーチの脇にホワイトの機能門柱が設けられていました。じつは門柱のすぐ横の窓がリビングとのことで、人目につくため窓を開けられなかったそうです。

 

そこでご希望通り機能門柱を移設し、門柱の跡地には花壇を設置するご提案をしました。施工後のお写真がこちらです。

施工後の門まわり

施工後の門まわり

施工後の門まわり

門柱には表札も追加しました。機能門柱を道路側にもってきたことで、配達員さんやポスティングの方も玄関前までは進まず、気になっていたリビングの窓を開けて生活していただけます。

門柱跡の花壇は、メイクランドのドルチェというレンガを使いました。アンティークな雰囲気なので、リフォーム案件のときには既設物に馴染みやすいです。

 

 

門柱はお客様や配達員さんなど様々な方が立ち止まるところなので、オープン外構の時は特にレイアウト位置が重要になります。そこで門柱の位置にこだわった事例をいくつかご紹介します。


門柱の位置からお庭を目隠しした設計

門柱の位置に合わせて角柱を並べたお庭

門柱の位置に合わせて角柱を並べたお庭

まずはこちらの門柱。門柱の位置に立つと主庭が見えてしまうため、柔らかい目隠しとして角柱を並べました。ウッドデッキで過ごされるときも安心です。

裏庭を隠す幅広門柱

裏庭を隠す幅広門柱

裏庭を隠す幅広門柱

こちらは幅広の機能門柱を目隠しに使った例。防草シートを敷いた裏庭と駐車スペースの境界に設けてお庭を目隠しをしました。裏庭は一時的なゴミ置き場や駐輪スペースなどサービスヤードとして活用される場合が多いので、道路から見えないようにする工夫です。

 

いかがでしたでしょうか?ポストの役割を兼ねることの多い機能門柱は、すぐに取り出せるように玄関の近くに立てたいものですが、その分玄関前まで人の動きが多くなってしまいます。少しエクステリアのレイアウトを変えるだけで室内での過ごしやすさも変えることができるので、ぜひご相談くださいね。

 

ガーデンプラス船橋では、今月も店舗での相談会を予定しております。カーポート・駐車場・ウッドデッキ・人工芝・雑草対策など、お庭に関わることは何でもご相談くださいませ。
ご来店のご予約については、開催日時ご案内の枠内にある「ご予約フォーム」をご利用ください。

無料相談会の開催日時ご案内・ご予約フォームはこちらから

お電話のご予約は0120-694-028で承ります。

 

尚、8/13(木)~8/16(日)まで夏季休業をいただいておりますので、お電話の受付・予約フォームからのお問い合わせのご返信につきましては8/17(月)以降となります。ご了承ください。

ご来店お待ちしております!

ムーミン&スナフキン

些細なことでも大歓迎!お気軽にお問い合わせください

お庭に関する事なら、ガーデンプラスへお任せください。ガーデンプラスは、全国で外構工事を手掛けるガーデンメーカーです。店舗でのご相談はもちろん、フォームやお電話からのお問い合わせも承っております。
記事に関してのご質問は、外構のプロスタッフがお答えいたします。

この記事へのご質問はこちら

本多孝(ガーデンプラス船橋)

最後までお読みいただきありがとうございました。ちょっとしたリフォームでお庭の使い勝手がぐんと良くなります。ぜひお気軽にご相談ください。

ガーデンプラス船橋
店長・ガーデンプランナー

本多孝

お庭に関すること何でもご相談ください。ステキなお庭を一緒に作り上げていきましょう。

千葉県船橋市ガーデンプラス 船橋

ガーデンプラス 船橋

ガーデンプラス 船橋のご案内

ガーデンプラス 船橋

この店舗への外構・お庭のご相談はこちらから

お電話でのお問い合わせ

0120-694-028

受付時間:9:30~17:30

フォームでのお問い合わせ

ご相談フォームはこちら

現場調査・お見積りは無料です。お気軽にお問い合わせください。

5%キャッシュバックキャンペーン実施中

店頭にご来店いただいた旨をフリーダイヤル(0120-694-028)でお伝えいただくか、Webからお申込みいただきますと、5%お値引きした価格にてお見積りさせて頂きます! ※施工写真のご送付と簡単なアンケートにお答えください。

加盟社
有限会社習志野建材
所在地
〒274-0054
千葉県船橋市金堀町316-1
TEL
0120-694-028
FAX
078-262-1615
営業時間
10:00~17:00
店舗定休日
水曜日/GW/年末年始/夏季休業日
キッズ
スペース
あり
アクセス
【お車でお越しの場合】
東葉高速線「八千代緑が丘駅」より車で約10分
【電車・バスでお越しの場合】
新京成線、東洋高速線「北習志野駅」下車
船橋新京成バス [セ03] セコメディック病院行
「金堀坂下」停留所すぐ
対応エリア
船橋市、習志野市、八千代市、鎌ヶ谷市、白井市、松戸市、我孫子市、印西市、成田市、佐倉市、市川市、浦安市

このお店の情報をケータイ・スマホで見る

QRコード

読み取り機能付きのケータイ・スマホで、左のQRコードを読み取って簡単にアクセスいただけます。

店舗情報をメールで送る
PAGE TOP