かんたん庭レシピNo. RCP34593施工例紹介

posted by  ガーデンプラス福山

カーポートの柱が邪魔にならない駐車スペース

後方支持タイプのカーポートで、スタイリッシュさと機能性を兼ね備えた駐車スぺースへリフォームしました。

ムーミンママB

こんにちは。ガーデンプラス福山の高島です。

今回ご紹介するのは、後方支持タイプのカーポートを設置した駐車スペースのリフォーム工事です。

当初お客様からは、「2台用カーポートと駐車スペースの舗装をしたい」とご要望をいただいていました。

早速現地へ行って、お住まいのまわりの確認やお客様にヒアリングをしながら商品を選定いたしました。

ご提案したプランのパース図

ご提案したパース図

ご提案したパース図

当初は両側支持4本柱のカーポートを設置する予定でしたが、現地で実際に施工する駐車スペースを確認させていたただいたところ、間口がとても広く、接する道路と垂直に4~5台停めることができる駐車スペースでした。

お打ち合わせの中、そういった広い駐車スペースの真ん中あたりに柱がくるのが少し気になるとの事で、柱を側面に設置することのできる三協アルミの「ダブルフェース」をご提案させていただきました。

施工後

側面から3本の柱で屋根を支える「ダブルフェース」

側面から3本の柱で屋根を支える「ダブルフェース」

こちらが施工後のお写真です。

「ダブルフェース」という名前の通り、後方支持タイプデザインですが、後方もしくは側面に柱を設置できます。

通常、2台用の大きなカーポートは4本の柱で両側から支えるのですが、ダブルフェースは3本の強靱な柱とアームで屋根をしっかり支える上吊りタイプでダイナミックなデザインが魅力。スタイリッシュな雰囲気の大きなエクステリアは、お住まいの格まで上げてくれますね。

駐車スペースもコンクリートで舗装

駐車スペースもコンクリートで舗装

屋根下の駐車スペースにも土間コンクリートを打設しました。
割れ防止のために入れた目地には、インターロッキングブロックを使用。お家の雰囲気に合わせ優しいカラーで見切りを入れております。

今後隣接する駐車スペースを土間コンクリートで舗装することになっても、今回施工した駐車スペースにうまくつなげることができそうです。

追加の工事がございましたら、ぜひご相談くださいね。

 

 

ガーデンプラス福山では、今月も店舗での相談会を予定しております。カーポート・駐車場・ウッドデッキ・人工芝・雑草対策など、お庭に関わることは何でもご相談くださいませ。

ガーデンプラス福山店の無料相談会日程はこちら

 

皆様のお越しをお待ちしております。

スナフキン

些細なことでも大歓迎!お気軽にお問い合わせください

お庭に関する事なら、ガーデンプラスへお任せください。ガーデンプラスは、全国で外構工事を手掛けるガーデンメーカーです。店舗でのご相談はもちろん、フォームやお電話からのお問い合わせも承っております。
記事に関してのご質問は、外構のプロスタッフがお答えいたします。

この記事へのご質問はこちら

高島勇也(ガーデンプラス福山)

最後までお読みいただき、ありがとうございました。お庭の条件に合わせて使いやすいエクステリアをご提案いたします。新築外構からお庭のリフォームまでお気軽にご相談ください!

ガーデンプラス福山
ガーデンプランナー

高島勇也

外構工事は初めての方といった方も大歓迎です。お気軽にお声掛け下さい。

広島県福山市ガーデンプラス 福山

ガーデンプラス 福山

ガーデンプラス 福山のご案内

ガーデンプラス 福山

この店舗への外構・お庭のご相談はこちらから

お電話でのお問い合わせ

0120-694-028

受付時間:9:30~17:30

フォームでのお問い合わせ

ご相談フォームはこちら

現場調査・お見積りは無料です。お気軽にお問い合わせください。

5%キャッシュバックキャンペーン実施中

店頭にご来店いただいた旨をフリーダイヤル(0120-694-028)でお伝えいただくか、Webからお申込みいただきますと、5%お値引きした価格にてお見積りさせて頂きます! ※施工写真のご送付と簡単なアンケートにお答えください。

加盟社
有限会社ホームメイト
所在地
〒720-2124
広島県福山市神辺町川南421番1
TEL
0120-694-028
FAX
078-262-1615
営業時間
9:00~18:00
店舗定休日
不定休/GW/年末年始/夏季休業日
アクセス
国道182号線「片山北」交差点すぐ
山陽自動車道「福山東IC」より車で約10分
JR福塩線「神辺駅」より徒歩約15分
対応エリア
広島県
福山市、府中市、尾道市、神石高原町、世羅町

岡山県
井原市、笠岡市、矢掛町

このお店の情報をケータイ・スマホで見る

QRコード

読み取り機能付きのケータイ・スマホで、左のQRコードを読み取って簡単にアクセスいただけます。

店舗情報をメールで送る
PAGE TOP