塗り壁や吹付仕上で使う塗料の見本や塗りサンプルのご紹介
こんにちは。ガーデンプラス神戸店のミズタです。
ところで下の写真は何のサンプルだと思いますか。
こちらは、塗り壁や吹付仕上で使う、塗料の見本です。
門柱や塀などで使うことが多いので、白系のものを見る機会が多いと思いますが、
実はさまざまな色のバリエーションが存在します。
ご要望があれば、オレンジの壁やイエローの門柱というのも作ることができるのです。
こちらは、先程の色見本を一つずつ大きくした、A4サイズの塗りサンプルです。
小さな見本だけで色を決めて施工した場合、必ず施工後にイメージの差が生まれます。
一般的に面積が広くなるほど、明るく薄い色に見える傾向にありますので、
その誤差をなくすために、こちらの大きなサンプルで確認していただいています。
そして出来上がるとこちらのような仕上げとなります。
このように塗り壁などの塗料による仕上方法は、
職人の手作業による表情の柔らかさと、上質感を兼ね備えています。
植物やアイアン商品との相性も良いので、とてもお勧めです。
また建物と同色の門柱や塀を取り入れることで、お庭との一体感も創出することができます。
今からお庭をご検討中の方や、リフォームをお考えの方も、
ぜひ参考にしてみてください。
GP神戸 便りの関連記事
ガーデンプラス神戸の記事
ガーデンプラス神戸へのお問い合わせはこちらから

お客様インタビューの人気記事
-
2018.12.25
玄関前に「HELLO」の文字が!北欧ナチュラルな新築外構
posted by ガーデンプラス和歌山 -
2014.11.04
目隠しフェンスでお庭をプライベート空間へ
posted by ガーデンプラス千葉 -
2015.08.04
雑草のお手入れが楽なお庭へ
posted by ガーデンプラス千葉「雑草の管理がとにかく大変」とのご相談を頂き、お手入れの少ないお庭をご提案させて頂きました。
コンクリートよりも見た目の良い、インターロッキングを使用しています。
ガーデンプラスの新着記事の一覧
-
2025.04.25
【きれいな玄関に】タイル上張り工法でおしゃれにリフレッシュ!
posted by ガーデンプラス仙台 -
2025.04.22
住まいにぴったりが見つかる!YKK AP外周フェンス4種類をご紹介
posted by ガーデンプラス富士河口湖 -
2025.04.18
ホワイトフェンスと人工芝のお庭が映えるシンプルモダンな新築外構工事のご紹介です♪
posted by ガーデンプラス市原